7月

【今月の聖句】

この水を飲むものは誰でもまた渇く。

しかし、わたしが与える水を飲む者は決して渇かない。

わたしが与える水はその人の内で泉となり、

永遠の命に至る水がわき出る。(ヨハネ4:13)

 

7月8月の行事予定

7月 2日(木) お楽しみ会  年長組プール教室
   8日(水) 午後保育(木曜の振り替えのため)
   9日(木) 午前保育(お泊り会準備のため)
  10日(金)〜11日(土) 年長組お泊り会
  14日(火) お弁当最終日
  15日(金) 誕生日会【メニュー:わらび餅】
  16日(木) 芋畑草抜き(みぎわ会お手伝い)
  17日(金) 一学期終園礼拝
18日(土)〜8月31日(月) なつやすみ
  21日(火)〜23日(木) 年中・年長組プール教室(希望者のみ) 在園児園庭開放
  24日(金) 未就園児園庭開放
8月21日(金) 登園日 誕生日会【メニュー:アイスクリーム】
  22日(土) なつまつり

 

おとまり会 キャンプファイヤー

トワリング動画はこちら!


おとまり会 ウォータースライダー動画はこちら!

 

夏休みを目の前に年長組では、

早稲田中学校に出かけ、中学生のお兄さんお姉さんの

太鼓を聴かせてもらいました。

体育館に入ると大きな太鼓がいくつも置いてあります。

ワクワクする気持ちと共に待っていると

先生がやってきてまずはエア太鼓で練習♪

 

ドンドンドン、それ!とう掛け声と共に、

立ち方やバチの持ち方を

伝授して頂きました。

なかなかの腕前の子どもたち!

続いて中学生さんたちの迫力ある演奏。

「心臓も何故かドンドン鳴るね〜!」と

間近で聴く演奏に

吸い付かれるほど

真剣に見入っていました。

そしていよいよ・・・

今度は子どもたちが叩かせてもらう番。

どう?なかなか様になっているでしょ?

中学生さんたちから優しく教えてもらいながら

ばちを一振りするたびにとっても嬉しそうな表情を見せてくれました。

叩いているうちに、太鼓によって音の高さが違うということに

気が付いた子どもたちは、隣のお友だちと

「俺はこんな音!」

と紹介し合っている姿もありましたよ。

普段なかなか触れる機会がない太鼓から

新たに豊かな時間を頂きましたことに感謝です。

 

夏の風物詩、そうめん流し。

毎年この時期に、幼稚園でも二日に分けて楽しんでいます。

年長組の日は、そうめん流し日和の晴天!

園庭の真ん中にセットされた2レーンの竹に並び

園長先生と、手伝いに来てくれた“あっきーお兄ちゃん”が

流してくれるそうめんを楽しくおいしくたっぷり味わいました。

 

翌日、年少組年中組のそうめん流しは

あいにくの雨天…。

でもそうめん流しを楽しむのに、天気は関係ありません!!

テラスに設置した長ーい1レーンの竹の傍に

取りやすい利き手の側に分かれて立ち、

慣れない割り箸を上手に握りしめて麺をからめとり

どの子も上手に食べていましたよ。

 

 

土がたくさん流れ込み

干上がってきてしまった小川の水。

先生がへどろをすくっていると

「何してるの?手伝おっか?」と

すかさず加わってくれたのは年長の男の子たち。

なんて頼もしい!!

一緒にへどろすくいをしていると…

「先生、タコウィンナーが落ちてる!!」

「誰かがお弁当のを落としたんかね…?」

なんだろうか…とみんなで考えながら、空を見上げると

そこに答えがありました。

答えは川のすぐそばのザクロの木から落ちた花!

こんなにタコウィンナーみたいだったなんて!

園庭にはワクワクすることがたくさん転がっています。

 

毎学期に一度のお楽しみ会。

子どもたちはこの日をとても楽しみにしています。

第一部は、コーラス部のお母様方によるコーラス。

お母様方の素敵な歌声や決めポーズに魅了されながら

子どもたちも一緒に歌ったり手拍子をしたりして

聴くことを楽しませてもらいました。

 

二部は、人形劇サークルのお母様方による

人形劇“うずらちゃんのかくれんぼ”。

色鮮やかな絵も様々な仕掛けも声も音響も、

それは素敵なものでした。

初めてお楽しみ会を経験する年少の子どもたちの中には

暗くなったことで怖がる子もいるかな…

という先生たちの心配は杞憂に終わり、

みんなこの真剣な表情!

コーラス部と人形劇サークルのお母様方

どうもありがとうございました!!

二学期もよろしくお願いします♪

 

夏と言えば、しゃぼんだま!!?

青空に透明のしゃぼん玉がたくさん飛びかい

それを子どもたちが嬉しそうにおいかける姿は

なんとも素敵な光景です。

 

せっせせっせと水を運んでドロドロにした土で、

体のいたるところを茶色にしながら

夢中になって遊ぶのも

子どもらしい素敵な姿!!

泥を通じて

どんどん友だちの輪も広がっていきます。

 

今月の幼稚園に戻る
トップに戻る