おとまり会掲示板

2016年度テーマ「つくる」

みんなのちからをあわせて、「おとまり会」をつくり出すことができました。

病気でお休みだったお友だち、

体調不良で早退してしまったお友だちもいました。

おとまり会でない時も、みんなで楽しい幼稚園の生活を

つくり出す日々がまた月曜日からはじまります。

これからも 「つくる」は続きます。

元気になって、また一緒に楽しいことを

つくっていこうね!

 

石窯でナンを焼いたよ!アツアツもおいしいけど、

さめてもおいしかったね。

またつくろうね!

ナンのつくりかたは、ばっちりおぼえたから

またいつでもつくれるね!

 

 

「つくる」ことのなかで、いちばん大切なこと。

一人ひとりならできることかもしれないけれど

世界中のみんなとなると、なかなかつくりだせないこと。

それが、平和をつくるっていうこと。

平和公園へおでかけ。

みんなで祈りを込めて折った平和の鶴を

原爆の子の像に捧げてきました。

 

供養塔や原爆ドーム対岸を巡り

木陰で水分補給しながら

「水が欲しくてたまらなっかた」人たちのことを思い

祈りを捧げました。

みんなの心の中に、自分が大切という思いがしっかりあって、

それと同じだけ、友だちのことも大切にできるならば

平和をつくることはできるはず。

いろんな衝突を乗り越えて、お互いを

大切にしあう幼稚園生活を

これからもつくり続けていこうね!

 

 

ここからは、おとまり会前日の 子どもたちの活動。

前日準備その1 カレー、野菜の皮むき

 

7月1,2日は、年長組のおとまり会です。

テーマは「つくる」です。

子どもたちといろんな「つくる」を体験します。

おとまり会の間、広島女学院ゲーンス幼稚園は

ゲーンス国になります。

国中にいろんな遊びエリアが登場します。

水のエリア、食のエリア、火のエリア、アートのエリア、安らぎエリア・・・

子どもたちが仲間たちと一緒に、盛りだくさんのエリアを旅して、

一回りも二回りも大きく・たくましく・強く・優しく

成長することを願って、心を込めて準備していますよ。

たのしみに!

前日準備その2 ゴーグル装着で玉ねぎのせん切り

 

心配される天気ですが、

気象庁をはじめ、日本気象協会、ウェザーニュースでも

金、土曜日は曇り時々晴れで、降水確率も20〜40%となっています。

土曜日の午後は確率が上がるようですが

朝のうちは天気がもちそうです。

みんなが心を込めて作っている「てるてる坊主」が

効いているみたいですね。

それでも、あらゆる事態を想定して、

「おとまり会と警報・避難勧告の対応」お知らせいたしました。

明日の様々な事態に応じた連絡は

クラス連絡メールとこの掲示板でお伝えします。

前日準備その3 ジャガイモの皮むき

前日準備その4 下ごしらえ完了!

 

そのカレーは、夕食のメニューですが、

カレーライスをメインメニュ―としつつも

石窯でナンを焼こうと、石窯の灰だしもしました。

 

そして、みんなが宿泊する牛田山荘では

布団敷き、シーツやタオルケットの準備をしました。

すべて子どもたちが「つくる」おとまり会です。

 

雲の合間にお日様も顔をのぞかせてくれた6月30日。

どうか、年長組の子どもたちの健康が守られて

みんなで一緒に楽しく過ごせますように。