新型コロナウイルス感染症に関する情報や本学の対応について、本ページにてお知らせいたします。
随時更新しますので、最新の情報をご確認ください。
広島女学院大学新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針(最新 2020.12.1)
現在の活動レベル | 3 |
【重要】発熱や風邪症状等がある場合の相談や受診の目安
本学の対応について
◆ 1月18日(月)からの対面授業・試験実施にあたって(注意事項)(1/15) NEW
◆ 第2次新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策について(1月18日(月)~2月7日(日))(1/15) NEW
◆ 広島女学院大学新型コロナウィルス感染症拡大防止のための活動指針:レベル3について(12/14)
◆ 広島県・広島市「新型コロナ感染拡大防止集中対策」の実施についてのお願い(12/14)
学びの支援について
◆ 困難な状況におかれている学生等が利用可能な主な制度等について(8/4更新)
◆ 新型コロナウイルス感染症に伴う支援「授業料減免制度」について(7/13)
◆ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策及び修学支援等についてー学長メッセージー(5/7)
◆ 新型コロナウイルス対策緊急支援募金についてのお願い(6/26)
受験生の方へ
◆ 新型コロナウイルス感染症対策等に伴う 2021 年度入学者選抜の対応について(10/12)
イベント・行事
過去の情報
以上