私たちは、広島女学院大学で行ってきた人格教育と
Your Institute of Community Education
(地域の発展に貢献する、地域の皆さんのための教育機関)
というYIC学院の教育理念を融合させ、
引き続き地域の人材育成に貢献していきます。
※2027年4月大学名変更予定(構想中)
※設置される学校・学部・学科等の名称・内容などは予定につき、
変更される場合があります
共創化とは、学生、教職員、
そして地域の人々が共に学びあうこと。
-「共学」と「共創」-
多様化する現代で、性別・年齢・国籍を超えて
学びあう大学として、
ここ広島の地で、生まれ変わります。

YICグループや教育連携大学(中京学院大学)との
ネットワークを活用した授業の提供により、
専門分野をより深く、
関連分野を横断的に学ぶことが可能に。
「学びの多様性」が大きく広がります。

国籍、性別、年齢など、
いろいろなバックグラウンドの人々が集まる
多様性を尊重するグローバルな教育を推進します。
留学生の日本語教育機関(日本語別科)の設置構想中。


Coming Soon!