生活デザイン学科学科ニュース

  1. HOME
  2. 学部学科・大学院
  3. 生活デザイン学科 ニュース

合格報告

2025.08.19 受験生向け 生活プロデュース領域

生活デザイン学科では10の国家資格のほかに、さまざまな民間資格・検定の受検も推奨しています。
学科学生から人気の高い、色彩検定やカラーコーディネーター検定については授業で学ぶ機会もありますし、受検支援のサポートも行われています。

それらのサポートを経て、今年も色彩検定2級合格者が出ました。
3年生で生活デザイン学会の役員もしてくれている学生です。おめでとうございます!

合格者はどんな勉強をしたのでしょうか?

聞いてみたところ、テキストをしっかり読み込み、また、受検支援で送られてくる小テストや模擬試験を自分なりに分析し、自分だけのノートを作ったことが功を奏したとのことでした。

確かにびっしりと書き込まれていますね!今後はぜひ資格を活用して、作品制作や卒業研究での分析、調査などに役立ててください!

秋にある色彩検定、カラーコーディネーター検定に向けての受検支援もまた始まります!学生の皆さん、一緒に勉強していきましょうね!



学生のさまざまな活動ややりがいのある実習授業については学科公式インスタグラム、 建築士課程インスタグラムで随時配信しています。
大学の授業ってどんなことをするのかな、と思った高校生や本学科にご関心のある方はぜひフォローしてください。

また、これまでの学生作品や地域連携での成果はオープンキャンパスで展示しています。
オープンキャンパスはランチ提供のため、事前申し込みを推奨しています。
お申し込みはコチラ

今後の夏のオープンキャンパスの開催予定は、8月23日(土)です。
平日夜に行っているイブニングオープンキャンパスは、9月12日(金)、10月24日(金)です。
11月3日(月・祝)には授業体験オープンキャンパスもあります。

大学での学びや学生の様子が知りたい方、ご参加お待ちしています!