管理栄養学科学科ニュース

  1. HOME
  2. 学部学科・大学院
  3. 管理栄養学科 ニュース

アーカイブ

2024.03.18
吉山 来美さん 全国栄養士養成施設協会から表彰されました

 全国栄養士養成施設協会会長から2023年度は吉山 来美さんが表彰され、学長から表彰状が授与されました。

2024.03.06 海外フィールドワーク
管理栄養海外フィールドワーク【5日目、6日目】

5日目はホノルルから北東に15㎞ほど離れたカイルアタウンで各自の研究の調査を行いました。

2024.03.01 海外フィールドワーク
管理栄養海外フィールドワーク【4日目】

4日目の午前はハリス教会の朗友会の方々とどら焼きを作ったり、こいのぼりやちらし寿司についての発表を行いました。朗友会の方々には日本の文化やどら焼きをとても楽しんでいただきました。

2024.02.28 海外フィールドワーク
管理栄養海外フィールドワーク【2日目】(カピオラニコミュニティカレッジ)

2日目はカピオラニコミュニティカレッジで研修を行いました。

2024.02.28 海外フィールドワーク
管理栄養海外フィールドワーク【3日目】(プナホウ高校)

3日目は9時から14時までプナホウ高校を訪問し、日本語クラスの生徒に対し、アイスブレイクのゲーム、栄養クイズ、日本文化について発表を行いました。

2024.02.21 海外フィールドワーク
2023管理栄養海外フィールドワーク 出発!

今年も管理栄養海外フィールドワークが始まりました!

2024.02.19 課外活動 地域での活動 食育サークル
るうてる食堂クレヨン~「広島女学院ごはん」第4弾~

毎月第2・4火曜日に日本福音ルーテル広島教会では大人も子どもも集える場所「るうてる食堂クレヨン」が開催されています。

2024.01.09 給食経営管理実習
後期 給食経営管理実習③

管理栄養学科3年生は給食経営管理実習で特定給食施設を想定した大量調理を実施します。

2023.12.26 行事
秋季管理栄養学会を実施しました!

今年は12月6日(水)に秋季管理栄養学会を実施し、昨年度に引き続き、『栄養チャレンジ・ラボ』を履修した1・2年生による発表会を行いました。

2023.12.19 課外活動 産学官連携 食育サークル
「第2回広島県大学生地域連携活動発表会」で食育サークルの学生が発表しました

12月2日(土)に県立広島大学広島キャンパスで、「第2回広島県大学生地域連携活動発表会」が開催され、県内15大学の学生が地域連携活動の発表を行いました。