1. HOME
  2. 大学からのお知らせ
  3. 足立直子教授が監修した『改訂版 プレミアムカラー国語便覧』がABEMAヒルズで紹介されました

大学からのお知らせ

2025年05月12日 お知らせ

足立直子教授が監修した『改訂版 プレミアムカラー国語便覧』がABEMAヒルズで紹介されました

人文学部日本文化学科の足立直子教授が監修した『改訂版 プレミアムカラー国語便覧』がABEMAヒルズで紹介されました。

ABEMAニュース
【爆売れガクサン】「破格に安い」“国語便覧&山川歴史資料集”なぜ人気?昔と激変?ゲームやアニメの深堀りも【大人の学び直し】
5月9日(金)放送、インターネットTV ABEMA内ABEMAヒルズ

数研出版
改訂版 プレミアムカラー国語便覧

今回紹介された書籍は、「国語」に関するあらゆる資料を網羅的に掲載しています。高校生の方にはもちろん、国語に興味のある方、日本の言語文化をあらためて勉強してみたい方などにも「我が国の言語文化」の奥深さをあらためて実感していただける1冊となっております。

書籍内には足立教授が発案した「文豪のラブレター」特集など、国語に興味を持てるコラムや特集が満載です。
書店でも販売中ですのでぜひお手に取ってみてください。

 

足立直子教授の紹介(本学HP

足立教授は、日本近現代文学、キリスト教文学を研究されており、大学で「日本近現代文学史」「日本文学概論」などの授業を担当し、明治期から昭和初期までの代表的作家、作品の考察を行うことを通して、時代の変容から生じる作品の質の変化などを学生たちに伝えています。