2025年08月20日 イベント 活動報告 社会連携センター
「出張!折りづるひろば」を開催しました
8月19日(金)、「出張!折りづるひろば」を広島市平和記念公園レストハウスにて開催しました。
被爆80周年を迎えたこの夏、学生たちが来館者の方々にお声かけし、折りづる体験をしていただきました。
使用する折り紙は、折り鶴再生紙。学生たちが一緒に折りながら折り鶴を完成させ、平和のこと、広島のことを話すひと時を過ごしました。
体験してくださった方には、株式会社ソアラサービス様(@earth_hiroshima)がトーホー株式会社(@toho_beads)と作られた「折り鶴ビーズポストカード」に、学生たちが英語で平和を願うメッセージを綴ったものを、折ってくださった鶴とともにお渡ししました。
世界へ平和のメッセージを発信することを目的として活動した今回のイベント。
国内外のさまざまな人に「平和」について改めて考えていただけるきっかけになれば幸いです。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
当日の様子がメディアにて取り上げられました。
◆ 広島 大学生が平和公園訪れる観光客に“折り鶴”折り方教える
(NHK 8/19(火)放送)
◆ 「おりづる折りませんか」 外国人観光客とおりづる 大学生が“折り方”教える活動 「ここで聞いた事を友人や家族に伝えたい」
(RCC 8/19(火)放送)
◆ 外国人観光客と学生が折り鶴で交流 広島市
(広島テレビ 8/19(火)放送)
◆ 広島女学院大の学生、外国人観光客に折り鶴作り指導 平和記念公園でボランティア
(中国新聞デジタル 8/19(火)掲載)