Study Abroad
私の留学体験談
Study Abroad
私の留学体験談
留学先:カリフォルニア州立大学 サンマルコス校(アメリカ)
※学年は取材時のものです
ルームメイトにも恵まれた、2週間にわたる貴重な体験。
- 留学を決めたきっかけは?
- A. 海外に行ったことがなかったため、人生で一度は海外での生活を経験したいと思ったからです。また、自分の視野を広げ、日本に帰ってからさまざまなことにチャレンジできるマインドを持ちたくて海外研修に参加することを決めました。

- 留学中に良かったこと、苦戦したことは?
- A. ルームメイトの学生と、1日にあったことや明日の予定についてたくさん話せたことが良い思い出です。私は他の大学から来た学生と2週間一緒に過ごしましたが、彼女と励まし合いながら生活できたことで、モチベーションを保ち続けることができたと思います。

- 留学をはじめ、日々の成長や変化について実感したことは?
- A. 広島女学院大学に入学してから、プレゼン力が上達したと感じています。発表の機会が多く、話し方や伝え方の工夫を実践的に学べる授業があるため、自信を持って話せるようになりました。
- 授業以外で充実していたこと、印象的なことは?
- A. ホームステイ先で、ベトナムから来たルームメイトの方と、日本の他の大学から来た学生と一緒にけん玉をして遊んだことが印象に残っています。日本人の私たちよりも、ベトナムの方のほうがけん玉が上手で、とても驚きました。
- 見つけた目標、未来像を聞かせてください。
- A. 広島女学院大学を卒業するまでにTOEICで750点を取りたいと考えています。そして、就職してからも英語を活かせるように、もっと英語力を伸ばしたいです。