6月

 

 

5/18、

芋畑に出かけ、

サツマイモの苗を

植えました。

「今日芋ほりの日よね♪」

とワクワクしながら

登園する子ども達の

多かったこと!!

行く前にした

「苗を植えて、

毎日お水をやって、

大切に育ててやっと、

秋に芋ほりをして

おいしいお芋が食べられる」

という話を、

実際に一人一つの苗を

大切に植えることで

実感してくれたかな?

 

苗植えを終え、

手を泥んこにしながら、

子ども達は嬉しそうに、

また秋の収穫を思って

よだれをたらしそうにしながら、

幼稚園に戻りました。

 

 

 

 

今月の行事予定

8日(木) 歯科検診 (14:30降園)
9日(金) 内科検診(平常どおりの降園)
10日(土) 同園会 10:00〜12:00 <新一年生対象>
15日(木) 年長組 広島市子ども科学館プラネタリウム見学
16日(金) 花の日礼拝

<みんなで持ち寄ったお花を囲んで、豊かな自然の恵みを下さる神様に感謝し、礼拝をします。>

18日(日) 日曜参観 9:15〜11:30
19日(月) 振替休日
20日(火) 身体測定(年少クラス)
22日(木) お誕生日会 <メニュー;カレーライス>
23日(金) 身体測定(年中・年長クラス)
24日(土) ファミリーデイ 親子でジャザサイズ & ファミリー卓球大会 ※大丸ロケッツライブはほぼ全メンバーがそれぞれの仕事のため中止になりました。ごめんなさい。また会おうね!
27日(火) 年長組 交通公園での安全教室参加
29日(木) 年中組 広島市森林公園(昆虫館)へ園外保育

 

 

 

6月に入って晴天が続き、

「お芋は大丈夫かなあ?」

「雨が降らないから枯れていないかなあ?」

と心配です.

そこで、子どもたちと

水やりをしようということになりました。

 

でも、畑には水道も井戸もありません。

どうしよう・・・

コップでもっていこう!

 

一人ずつ牛乳パックやお茶のボトルに水をいれ、

こぼれないようにそーっとそーっと

列になって畑に向かいます。

「まだ芋なってない!!」

「葉っぱばっかり!!」

 

牛乳パックに一杯、1リットル

年中長、146人で146リットル

一人ひとりは少なくても、みんなの力を合わせれば・・・

 

自分達の手で水を運び

水やりをして、

食物を育てるのは簡単ではないってこと

より一層、実感してくれたかな?

またちょくちょく

お世話をしにいこうね!

 

 

 

 

 

 

暑くなってきました。

水遊びも盛り上がります。

あんまり気持ちよくって

とびっきりの笑顔に!!

 

この時期、

水のまわりでは特に、

こんな笑顔が

たっくさん見られます。

 

 

 

 

雨が降った後の園庭も最高!

ドロドロ・ぷにぷにの土って

ものすごくものすごく

気持ちがいいんです。

子ども達の創作意欲も

ますます刺激されます。

今度の雨あがりには、

大人のみなさまも

ぜひどうぞ☆

 

 

 

 

 

 

砂場では大工事が行われています。

大きなスコップで

全身を使って、

堀って掘って掘りまくる!

形を整えたところで

今度はたらいに水をいれ、

えっちらおっちら運びます。

ザバーン!

こうして運河のできあがり☆

 

 

 

 

 

五月に流行った

「ピーピー豆の笛」

でも用途はそれだけでは

ないのです。

 

一粒一粒丁寧に取り出し、

おままごとの材料にも

様変わり。

使うときには

ちゃーんとざるにあけて

きれいに洗って

水切りをしてから、

なんだよね!

 

 

 

 

 

 

年長さんでは

毎日のようにいろんなお店が

開かれています。

今日のお店は

「ジュースやさん」

開店を前に

準備で大忙し!!

熱心な呼び込みにつられ、

やってきたたくさんのお客さんたち。

ちょっと緊張した顔つきで

大きい組の部屋に入り、

慣れないオーダーをした後は、

運ばれてくるのをじっと待つ

年中・年少さん。

そんなお客さんに

店員さん達は

何度もはちまきを結び直しながら、

とびっきりの笑顔と優しさで

おもてなしをしてくれました。

 

 

 

 

5月から

年長クラスでは

週一回

‘アンソニー先生と英語で遊ぼう’

が始まりました。

小さい組時代から

あこがれだったこの時間!!

 

ちょっぴり誇らしく、

ちょっぴりドキドキ…で

子ども達の眼差しは

とっても真剣!!

毎週火曜日、楽しみだね♪

 

トップに戻る

今月の幼稚園に戻る