国際交流

ホーム > 国際交流その他

TOEFL-ITPの実施(英語試験)

国際交流センターでは、主に海外へ派遣する学生の英語力をはかるためにTOEFL-ITP(模擬試験)を実施しています(学内向け)。英語圏や英語で学ぶ大学への留学に興味がある方はぜひ挑戦しましょう。もちろん留学を予定していない方、自分の英語力を試してみたい方も受験できます。
TOEFLをはじめとする語学試験についてはこちらのページをご覧ください。→ 語学試験について

ホームステイの受け入れ

ピースセミナーなどで海外から本学を訪問する学生のホームステイ先を随時募集しています。滞在期間は一週間前後。一度ホストファミリーとして登録くだされば、学生が来るたびに打診させていただきます。在学生・卒業生のほか、市内の一般のご家庭のご登録もお待ちしております。 ホストファミリーに登録したい方は、同居されているご家族と相談の上、国際交流センター(メールkokusai@gaines.hju.ac.jp)にご連絡ください。登録は随時受け付けています(受け入れ期間・人数などは希望に合わせて登録できます)。

国際関係イベント・ボランティアの紹介

学内外で行われる国際交流・国際協力関係のイベントやボランティア活動などを紹介しています。広島県や広島市が主催・後援するものが多いのですが、学生が参加できるものであれば市民団体やNPOのイベントなども積極的に紹介します。

海外ボランティア・スタディツアー等の紹介

海外でおこなうボランティア活動に興味がある学生に、ボランティアプログラムやスタディツアーの紹介、海外ボランティア経験のある学生の紹介などをしています。

  • 内閣府青年国際交流事業
    内閣府が主催する、国際的な視野をもつ青年を育成しリーダーを育てるプログラム。約2週間〜数ヶ月の海外研修を核とし、事前・事後研修が行われる。2月〜3月に募集、次年度の夏〜秋にかけて実施される。募集窓口は都道府県。
  • 国際ボランティアプロジェクト(CIEE)
    国際的NGOの管理する約30ヶ国・600以上のボランティアプログラムから選ぶことができる。プログラムには各国からの個人参加者が集められ、ボランティアリーダーの元で活動。
    「開催地の多くは都会から離れた地域で、現地からの情報を頼りに自分で集合場所までの行き方を調べ、現地まで一人で行き、帰国することとなりますので、強い意志、自立心、危機管理能力が求められます(CIEEウェブサイトから)」

学外奨学金・国際関係キャリアの紹介

海外でのインターンシップや留学に関する奨学金等の情報を提供しています。日本語教員や海外の大学院への進学を考えている人向けには、卒業生がアメリカの大学で日本語教員のアシスタントを務める1年間のプログラムがあり、毎年1名を派遣しています(興味がある人は国際交流センターでお尋ねください)。

  • トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム(日本学生支援機構)
    2020 年までに学生の海外留学を倍増するという政府の目標の下、官民が協力して海外留学を支援するために創設された「グローバル人材育成コミュニティ」に参画する企業からの支援により、独立行政法人日本学生支援機構が“産業界を中心に社会で求められる人材”、“世界で、又は世界を視野に入れて活躍できる人材”の育成という観点から支援するのにふさわしい学生を募集します。
  • 日本語パートナーズ派遣事業(国際交流基金)
    ASEAN諸国の教育機関で日本語を教える教師やその生徒のパートナーとして一定期間、日本から派遣する。主な応募要件は「満20歳から満69歳で日本国籍を有する方」「日常英会話ができる方」「派遣前研修(約1か月間)へ全日参加できる方」「心身ともに健康な方」など。日本語を教えた経験がなくても大丈夫。
  • 海外留学のための奨学金(日本学生支援機構)
    日本学生支援機構では、海外留学のための給付及び貸与奨学金を紹介している。機構が募集する奨学金プログラム以外に、外国政府等奨学金もウェブサイトで随時更新中。(日本学生支援機構を通さず直接募集している外国政府奨学金もあります。)

ASIA CLUB

学内の外国人留学生と日本人学生の交流の場として活動している学生サークルです。入部希望、問い合わせは学生課まで。

関連項目

blogger facebook twitter

広島女学院大学ホーム
広島女学院大学ホームページ