人文学部 国際英語学科 ニュース

【KEG Class Profile(授業紹介)】CSP(キャリア・スタディ・プログラム)Ⅲ ティーチング
キャリア・スタディ・プログラム

12年生のときに自分が目指すキャリアについて学びながら英語の力を高める、国際英語学科の特色の一つ、CSP(キャリア・スタディ・プログラム)があります。ここでは、2年後期に履修するCSPⅢのティーチンググループ(担当:関谷)の取り組みを紹介します。

CSPⅢでは、英語を学ぶ様々な活動を自分たちの手で作り、先生役として他の受講生に指導する体験をします。具体的には、週末などに定期的に開催する短期集中英語養成コース (ITC: Intensive Training Course of English) に向けて準備を進めます。このコースには、CSPⅠの受講生(1年生)のほか、学科内外から希望者が参加します。毎週の授業では活動内容を考え、教材や必要な道具を作成・準備し、説明や司会進行のリハーサルをします。

実際の活動内容は多岐にわたり、Song Transcription(歌の書き取り)、Loudspeaker(ディクテーションとシャドーイングを組み合わせたグループ活動)、Discussionなどを行います。実際の準備の様子をご覧ください。

Webp.net-resizeimage.jpg

活動づくり・準備の様子1201910月撮影)

Webp.net-resizeimage.jpg

活動づくり・準備の様子220197月撮影)

参加者の興味が持ちそうな素材は何か、機材や道具の準備はどうするか、わかりやすく見やすいワークシートはどう作るか、活動中はどうやって英語で指示をするかなど、考えるべきことはたくさんあります。過去に先輩たちが作った優れた素材は、現受講生がよりよいものを作るために参考にするという形で受け継がれています。

Webp.net-resizeimage.jpg

Discussionの活動に使われたワークシート1

Webp.net-resizeimage.jpg

Webp.net-resizeimage.jpg

Discussionの活動に使われたワークシート2

今回はITCの活動の様子そのものではなく、作り上げていくまでの過程について紹介しました(実際の活動の様子については過去の記事、「ITC短期集中英語養成コース」をご覧ください)。

CSPティーチンググループでは、すでに学年の垣根を越えて活動をしていますが、将来的には教育現場で活躍する本学の卒業生や、その生徒さんたちとも協力して一つの学びのコミュニティを築いていきたいですね。

  • LINEで送る