人間生活学部 生活デザイン学科 ニュース

被服・ファッション領域アーカイブ

生活デザイン・建築学科3年生科目「ファッションプレゼンテーション実習・演習」をご紹介します。

自分が作りたい衣装をデザインし、制作し、毎年秋に開催されるあやめ祭ファッションショーに出演、その後の衣装展示までを目的に開講されるこの授業は、ファッション系学生の集大成ともいえるものです。

浴衣やワンピースを作る「ファッション・デザイン実習(和裁・洋裁)」、色の力や組み合わせを知る「カラーコーディネート演習」、ファッションアイテムをスタイリングする「アパレルコーディネート演習」、画像ソフトを自在に使えるようになる「画像デザイン演習」など様々な授業で培った知識、技術を衣装デザイン・制作とそのプレゼンテーションに全て応用していきます。

他大学からもたくさんのお客さんが見に来てくださるファッションショーでは、ポージングやヘアメイクも自分たちで考えます。モデルには衣装制作をした学生のほか、建築を学んでいる学生が助っ人として、また、1年生ながら衣装制作学生にスカウトされて出演した学生もいます。

seide-fs74.jpg

seide-fs75.jpg

<ファッションショーの様子>

そして、12月から1月にかけて、大学図書館のフリースペースで全ての衣装を作品紹介パネルと共に展示します。今年も、カッコイイ系、ポップ系、エレガント系など様々なデザインも見ものでした。

seide-fs76.jpg

<学生が作成したチラシ、ポスター>

seide-fs77.jpg

<学生が作成した作品紹介パネル>

来場者による人気投票も授業の一環として行われ、今年の最優秀賞(得票数1位)は林穂乃歌さん(3年)の「Fiore」でした。女の子の憧れをぎゅっと閉じ込めたロマンティックな衣装で、モデルは建築系の2年生です。

seide-fs78.jpg

<人気投票1位の衣装制作をした林さんとショーの様子>

ただ作るだけでなく、ショーや展示の中でどこをどんな風にアピールするかを考える授業を通して、周りと協力するコミュニケーション能力や最後までやり遂げる自己管理能力も育つ楽しい授業です。

来年のファッションショー、衣装展示もどうぞお楽しみに!

  • LINEで送る
被服・ファッション領域

大学購買に出店している丸善雄松堂より、生活デザイン・建築学科の学生へ購買スタッフのエプロンデザインの依頼が2016年2月にありました。本学科では早速プロジェクトメンバーを募集し、中川環さん、中岡梨砂さん、松田ゆうかさん(全員2年生)が中心となってプロジェクトを進めることになりました。

4月のオリエンテーションにて、メンバーが学生にデザイン案の募集の告知を行ないました。そして、7月に丸善雄松堂の営業の方、購買店長及びスタッフの方、プロジェクトメンバーの計6名で審査を行ないました。

seide-fs69_2.jpg

最優秀賞は山根麻由さん(3年生)の「Cool&Stylish」です。優秀賞には、福間直央さん(1年生)の「青い鳥」、山口楓実乃さん(1年生)の「ふんわりあやめ色エプロン」などが選ばれました。

seide-fs70.jpg

そしてエプロンは夏季休暇や空きコマを利用してプロジェクトメンバーやファッション系学生を中心に実物へと製作されました布選びや形の調整など、何度も購買の方と打ち合わせも行ないました。

seide-fs71.jpg
完成したエプロンを現在購買スタッフの方が着用してくださっています。

seide-fs72.jpg

大学購買活性化を目的としたプロジェクトでしたが、コンテストを運営する側の理解から今後のコンテスト応募への視点の獲得、また、着用する人を意識した実践的なデザインや具体的な実物製作の学びにもなったようです。

  • LINEで送る

昨年8月に発足した医療・看護・介護を運営する団体(恵正会)と介護・ユニバーサル製品を制作する会社(ハッピーおがわ)、そして生活デザイン・建築学科の産学連携プロジェクト「介護ユニフォーム新デザインプロジェクト」の最大のイベントが5月10日(日)、恵正会主催「地域感謝祭」で行われました。

たいへん天気のよい中、大勢のお客さんの前で試作品を身にまとった8人の本学科学生モデルたちが、介護ユニフォームを紹介しました。一つ一つ丁寧に心を込めて作った試作品を、ナレーションに合わせて披露します。

seide-fs41.jpgナレーションを担当したのも学生です。緊張していましたが、笑顔でそれぞれのユニフォームのこだわりやポイントを話してくれました。

seide-fs42.jpg

最後にモデル全員が舞台に勢揃い!圧巻です!

seide-fs43-1.jpg

ショーが終わったら、来場者の方に投票をお願いしました。
小さなお子様からおじいちゃん、おばあちゃんまでたくさんの方に新デザインを見ていただき、それぞれの感性で、介護ユニフォームに最もふさわしいものを選んでいただきました。

seide-fs44.jpg

そして、結果発表です。事前に恵正会グループの職員さんにも投票をしていただいており、それと来場者の投票を合わせています。

第3位は!「active in tenderness」!
福元日奈子さん(2年)がデザインし、新田さつきさん(2年)、片桐千晶さん(3年)、竹間詩依奈さん(3年)が制作したものでした。

seide-fs45.jpg

第2位は!!「スタイリッシュかつオシャレに!」!
西田さくらさん(2年)がデザインし、森木和香さん(4年)が制作をしたものでした。

seide-fs46.jpg第1位は!!!「オレンジチョコレート」!
前迫八恵さん(4年)がデザインし、森木和香さん(4年)が制作したものでした。

seide-fs47.jpg前迫さん、おめでとうございました!
ファッションショー当日、前迫さんは都合により参加できなかったので、制作を担当した森木さんが代わりに賞状を頂きました。

seide-fs48.jpg

なお、この様子はテレビの取材も入り、ファッションによる地域貢献の一環として注目されました。
今後は実用化・製品化に向けてミーティングを重ねていくことになります。プロジェクトはまだまだ続きます。
引き続きお楽しみに!

  • LINEで送る