人間生活学部 生活デザイン学科 ニュース

学生生活アーカイブ

今年入学した1年生から、前期に受講した必修科目「キャリアプランニング」についての紹介記事が届きました。


こんにちは、学会誌編集部1年のN.Oです。この度、私が紹介する授業は、「キャリアプランニング(1年前期)」です。

この授業では、第7回の授業から学科の特徴をまとめ、各自でポスター作成を行い発表しました。このプログラムは、学科の特徴を具体的に知り、見る人に向けて分かりやすく紹介するポスター作成を行い、これからの自分の成長に活かすことがねらいです。

今回は私が一番印象に残っている学生のポスターを紹介します。

kyaripura1.jpg

こちらのポスターを作成したのは、生活デザイン学科1年の坂田あゆみさんです。

教職課程の履修を考えていた坂田さんは、「なりたいの味方 〜家庭科教員になりたい!〜」というキャッチコピーで制作を行い、4年間の学びの流れと授業紹介をポスターにまとめました。

このポスターを作る際、黒板のように見せるために、周りを黒で囲ってみるなどの工夫をしたそうです。苦労したことは、白いボールペンで文字を書く際に、色が上手く写らないことや、細かくて見えにくいため、上から何度も文字を重ねなければならないことだそうです。

家庭科教員ということから、ポスターを黒板のようにデザインをしている発想がとても素晴らしいと思います。斬新なデザインであり、教職課程の授業が簡単に説明されていて、分かりやすくて、見ている人を惹きつける素敵なポスターだと感じました。

坂田さんが今回作成したポスターで伝えたかったことは、「女学院は教職のカリキュラムが充実していること」だそうです。ポスターを通して女学院の良さをたくさんの人に発信できたのではないでしょうか。

坂田さんの他にも、女学院の良さを伝えるために多くの学生が詳しく女学院についての情報をまとめ、ポスターにまとめていました。自分が通う大学について詳しく学ぶことで、今後の自分のビジョンが見えたのではないでしょうか。これからの学生生活が楽しみです。


N.Oさんありがとうございました。記事を書いてくれたN.Oさんに、他に印象に残っているポスターはありますか?と聞いたところ、次の作品も推薦してくれました。

kyaripura2.jpg

「インテリア・住居・建築デザイン領域のあれこれ!」
石井まるみさん

背景や文字の色にメリハリがあり、また手書きのイラストもとてもかわいらしいですね!

この授業では働くことについての講義や、就職活動を終えた4年生や社会で活躍する卒業生のお話を聞く回などが前半にあります。そして、後半に自分の興味のあるキャリアについて調べ、自分のキャリア観を育成するだけでなく、人に視覚的に説明するという「伝える力」も育成しています。

様々な領域がある生活デザイン学科だからこそ、色々な考えに触れることができ、多様なキャリアをみなさんと描いていきたいですね。

  • LINEで送る
受験生向け

すっかり秋めいてきましたね。高校3年生の皆さんは、大学受験に向けての準備が本格化してきたところかと思います。高校2年生、1年生の皆さんも、将来に向けて考える機会が少しずつ増えてきたでしょうか?

受験の仕方には様々ありますが、この大学に行きたい!という気持ちが生まれたらできるだけ早くその大学への合格を決めたい、ですよね。そんな気持ちに応えるのが、学校推薦型選抜「公募制推薦入試」です。

出願時に学校長の推薦があれば、成績基準がなく、また、指定の資格・検定試験の成績利用もできます。

そして、今年新しく「スカラシップ制度(公募制推薦入試は入学金や授業料が一部減免)」も導入され、メリットが盛りだくさんの入試です。

この入試の合否判定は、面接の比重が6割で行われます。「面接」と聞くだけで何だか緊張してしまいますよね。

そこで、公募制推薦入試を受験し、本学科に入学した学生の体験談を動画(約2分)にしましたので、ぜひご覧ください。

↓↓画像をクリック!↓↓
20211001_hlc_1.jpg
(学生の画像は本人から掲載許可をもらったものです)

動画では、受験に際して不安だったこと、小論文や面接の対策方法、公募制推薦入試を受験することのメリットや、受験前後のアドバイスなどを答えてくれています。

また、10月10日(日)には広島女学院大学で公募制推薦入試対策講座(事前予約制)も開催されます。

生活デザイン学科の教員が、丁寧に試験対策をご説明しますので、ぜひキャンパス見学もかねてご参加ください!

  • LINEで送る
生活プロデュース領域

生活デザイン学科では、学内外のコンペに授業や課外活動で学生が参加し、応募作品が実用化されています。そのうち、2020年度に行われた学内コンペの結果が出ましたのでお知らせします。

jakedeza1.jpg

日本家政学会服飾史・服飾美学部会から、本学科に部会成立30周年記念事業で作成するDVDラベル&ジャケットデザインの依頼があり、実用化しました!
2020年10月末に依頼があり、コロナ禍でも本学科学生有志が課外活動として取り組み、19点の作品の応募がありました。そして、2021年1月下旬に服飾史・服飾美学部会会員による投票結果が発表されました。
最優秀作品賞実用化作品に選ばれたのは、3年生(当時)の山田奈穂さんの作品です。

jakedeza2.jpg(デザインが採用された部会報集と賞状を持つ山田さん)

jakedeza3.jpg

(応募作品)

服飾史学・美学学会からは賞状と副賞(図書カード)が山田さんに贈られました。
この作品はその後、DVD&ジャケット制作業者によりレイアウトや色みの修正の後、2021年7月に完成しました。

山田さんは2021年3月掲載「【学生生活】色彩検定にチャレンジ!」でインタビューに答えてくれた学生です。
この度の実用化は大学での学び、資格が活かされた結果かと思います。

山田さんからは「努力が形に残る事をしたかったので、チャレンジしてみてよかった。」と感想が届きました。


山田さん、おめでとうございました!
知識を身につけるだけでなく、コンペやコンテストに応募することでより実践的なセンスや技術が磨かれていくと思います。

冒頭でも述べたように、生活デザイン学科では学科へのデザイン依頼も随時受け付けています。また、定期的に学内コンペを開催しています。この様に学外のコンペ・コンテストに応募する際も、教員によるアドバイスや指導を行っていますので、ぜひ、入学したら様々なデザインにチャレンジしてください!

  • LINEで送る