人間生活学部 児童教育学科 ニュース

子どもチャレンジラボアーカイブ

子どもチャレンジラボ

児童教育学科「子どもふれあいサークル・くれよん」では、下記の要領にて「よるのとしょかん―ぬいぐるみたちの大冒険」を開催します。

「よるのとしょかん」とは、アメリカの公共図書館で子ども向けのイベントとして始まったもので、子どものお気に入りのぬいぐるみが図書館で一晩を過ごす「ぬいぐるみのお泊り会」のことです。ぬいぐるみたちが夜の図書館で冒険している様子を写真におさめ、後日、子どもたちにプレゼントいたします。

この機会に子どもたちが図書館や読書を好きになってくれることを願っています。ぜひ、ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。

日 時

 2022年7月23日(土) 10:30~11:20
             (受付10:00〜)
     7月26日(火) 11:00~11:30
            (ぬいぐるみのお迎え)

場 所

 広島女学院大学 光風館1階

対 象

 未就学児の親子 15組

そのほか

 参加費は無料です。お泊りする「ぬいぐるみ」を一つ持参してください。
 ぬいぐるみのお迎えも含み、必ず、保護者同伴でご参加ください。

 当日、発熱、のどの痛み等がある場合、参加をお控えくださいますようお願い申し上げます。

申込方法

※申込受付期間は終了いたしました。お申込みいただきありがとうございました。

 保護者氏名と連絡先(電話番号)、参加する子どもの氏名、年齢、性別、園名をご記入の上、下記のGoogleフォームで、事前にお申込みください。(きょうだいでご参加の場合は、参加するお子さまの氏名等をすべてご記入ください。)

 申し込みフォームは こちら
 申込受付期間は、6月27日(月)〜7月8日(金)です。


【お問合せ先】
広島女学院大学 082-228-0386(代)児童教育学科(担当者 中村)まで

220616_jidou.JPG

  • LINEで送る
子どもチャレンジラボ

5月8日(日)に、2022年度第1回の森のようちえんの活動をしました。
5家族9名の子どもたちとその保護者が参加し、森の散策と制作活動を楽しみました。
はじまりの会で絵本『わたしのワンピース』のお話を楽しんだ後、森へおでかけです。森では小さな花を見つけたり、虫やカエルに出会ったり、まつぼっくりを拾ったりしました。

220512_jidou_1.jpg
森の散策、出会いがいっぱい

広場に着くと、森で集めたものをワンピースの形の画用紙に貼って「森のワンピース」を作りました。

220512_jidou_2.jpg
お手伝いすることありますか?

森のようちえんに初めて参加した児童教育学科1年生のK.Tさんは、「子どもたちと一緒に過ごすことで、どのように関わっていくとよいのかが分かりました。子どもたちの『やりたい』を受けとめて関わることで、子どもたちは制作に没頭し、完成した時は充実した笑顔を見せてくれました」と、感想を述べていました。

220512_jidou_3.jpg
森のワンピース、できました!

次回は7月3日(日)、学生たちが企画運営をした活動をする予定です。

次の記事:第2回の森のようちえん活動をしました

  • LINEで送る
子どもチャレンジラボ

10月31日(日)に児童教育学科の学生が企画・運営した森のようちえんの活動(今年度第1回め)が開催されました。
広島自然学校のフィールドの森(北広島町)を利用し、地域の親子が参加するイベントです。

午前中、森を散策しながら木の葉、まつぼっくり、どんぐり、くりなどの植物、かえるなどの生き物に出会いました。

21morinoyouchien_1.jpg

途中、森の植物や生き物のシルエットクイズをして休憩です。

広場に着いて、散策中に拾ったものをダンボールのキャンバスに貼っていきました。森という自然豊かな環境で過ごした後に作った作品は、私たちの想像をはるかに超えました。

午後は、まつぼっくり玉入れやダンボール滑りなどのコーナー遊びをして過ごしました。

21morinoyouchien_2.jpg

子どもたちが心寄せているもの(こと)を言葉や表情・行動などから読み取り、それに沿って関わっていくことの大切さを学びました。

21morinoyouchien_3.jpg


次回は、12月11日(土)に活動します。森のようちえん・広島女学院大学担当教員は村上智子准教授です。

  • LINEで送る