人文学部 国際英語学科 ニュース

海外研修アーカイブ

「海外研修事前指導」現地レポートの〈第7弾〉は、前回からの続きとなる、授業最終日の午後の様子をお伝えします。


この日の午後は、大学近くの駅からスプリンターという電車でオーシャンサイドに出かけました。実は、このイベントは一週間前にスケジューリングされていたのですが、雨のため一週間延期となっていたのです。雲一つないカリフォルニアの青い空の下、オーシャンサイドに出かけることができて本当によかったと思います。

行きの電車は出発時間ギリギリに全員が集合...。これを逃すと30分後でしたので、全員が乗車でき安心しました。ところが、ハプニング発生!電車が故障したとのことで、途中の駅で全員下車するようにとのこと。どうなることかと冷や冷やしながら待っていましたが、どうやら動くことになり、またその電車に乗車することができました。ということで、オーシャンサイドの駅に到着。

2303_KEG_7-1.jpg
オーシャンサイド駅に到着

目の前に広がる風景に何度「すごい!」と感嘆したことでしょう。目に入ってくるすべてが画になります。

2303_KEG_7-2.jpg
目の前には素晴らしい景色

2303_KEG_7-3.jpg
この建物は有名らしい...さて何ででしょう?

ここで自由時間となり、グループで思い思いに過ごします。夕方になると、毎週木曜日の名物である「サンセットマーケット」が開催されます。多くの露店が立ち並び、中心部ではコンサートも。多くのお客さんが訪れており、お祭りといった様相です。

2303_KEG_7-4.jpg

2303_KEG_7-5.jpg

2303_KEG_7-6.jpg
グループで自由時間を満喫

2303_KEG_7-7.jpg

2303_KEG_7-8.jpg
美しいサンセットビーチ

自由な時間を、アメリカが持つ自由な空気を味わい、満喫した一行は再びスプリンターで大学に戻り、ステイ先のファミリーのお迎えで家に戻っていきました。

学生からのレポート

午後には全員でスプリンターという電車に乗ってオーシャンサイドに向かい、途中電車の故障ハプニングに遭遇しつつも到着して快晴の中各々散策しました。夕方にはサンセットマーケットという夜市を楽しんで、夜景もとても綺麗で素敵な時間を過ごすことができました。研修終了まで残り数日ですが、最後まで楽しんでいきたいと思います。

In the afternoon, we went to Oceanside, and then, we spent the evening browsing the Sunset Market. The night view was beautiful and we had a wonderful time today.


授業最終日はこうして達成感と満足感の中、ステキな笑顔とともに閉じていったのでした。次回〈第8弾〉では、カリフォルニアアドベンチャー
とディズニーランドでの一日をお届けします。お楽しみに!

前の記事

「海外研修事前指導」現地レポート〈第6弾〉

次の記事

「海外研修事前指導」現地レポート〈第8弾〉


*「海外研修事前指導」は2022年度以降入学生より「海外研修Ⅰ」となっています。

  • LINEで送る

「海外研修事前指導」現地レポートの〈第6弾〉そして次回の〈第7弾〉では、授業最終日の様子を2回に分けてお届けします。


授業最終日の午前中は、これまでの復習やまとめを行いました。そして、修了のセレモニーで行うプレゼンテーションのプレを行い、先生からアドバイスをいただきました。その後、隣の教室に移動し、今回の研修を振り返り、エバリュエーションを記入しました。

230306_KEG_6-1.jpg
エバリュエーションを記入している様子:この2週間を振り返っています

そして、ランチタイム。いつも使っていた教室が、いつの間にかレストランのようにセッティングされていました!ケータリングの料理も並んでいます。イタリアンサラダや肉、パスタ、パン、そしてデトックスウォーターにティラミス等、おいしい料理をいただきます。

230306_KEG_6-2.jpg
ランチの様子:おいしい料理でプレゼンテーション前の腹ごしらえです

230306_KEG_6-3.jpg
ゲストも登場:ランチタイムにはホスト先のお宅からワンちゃんも登場です

ランチで満たされた後は、いよいよ学生による最後のプレゼンテーションタイムです。テーマは「日米の比較」。各自が自分の興味のあるテーマを見つけ、日米比較を展開します。食、交通、風呂など興味深いテーマでプレゼンテーションが行われました。

230306_KEG_6-4.jpg

230306_KEG_6-5.jpg
プレゼンテーションの様子:先生方もうなずきながら聴いてくださっています

全員のプレゼンテーションが終わると、先生方から講評をいただき、最後にディレクターの先生から一人ひとりに修了証が手渡されました。また、先生方から最後にメッセージをいただき、大学でのプログラムを終えました。

230306_KEG_6-6.jpg
修了証を手にみんなで記念撮影:達成感も得られた表情ですね

学生から当日の様子のレポート

今日は朝からこれまでの総まとめであるプレゼンの練習をして、セレモニーでそれぞれ発表をしました。みんなの前で発表するのは非常に緊張しましたが、拍手してもらえて嬉しかったです。
セレモニーの最後にはこの研修の証明として表彰をしていただき、とても達成感のある研修だったと実感しました。

Today we did a presentation in the ceremony. I was so nervous, but I felt happy to have them applaud me. Then, we were given awards as a summary of the program.


学生のメッセージからも充実した授業プログラムだったことがうかがえます。
お天気にも恵まれたこの日の午後のことは次回〈第7弾〉でお伝えします。ご期待ください!

前の記事

「海外研修事前指導」現地レポート〈第5弾〉

次の記事

「海外研修事前指導」現地レポート〈第7弾〉


*「海外研修事前指導」は2022年度以降入学生より「海外研修Ⅰ」となっています。

  • LINEで送る

「海外研修事前指導」現地レポートの〈第5弾〉は、学生による日本文化紹介プレゼンテーションについてお届けします。学生たちは、事前セッションで、3つのグループに分かれ、広島を紹介するプレゼンテーションを準備してきました。テーマを決め、全体の構想を練り、伝える内容をまとめてきました。


迎えた発表当日。会場前のスペースでギリギリまで練習をしている学生や緊張で顔がこわばっている学生も見られました。会場には、現地の学生や留学生、先生方やスタッフの皆さんが集まってくださいました。どんどん増えていく人の数が、彼女たちの緊張をさらに高めていくのがわかります。

写真1のコピー.JPG
発表会場の様子―緊張の面持ちの学生たちがスタンバイ

いよいよ本番。最初のグループは広島を代表する食文化である「牡蠣」と「お好み焼き」をテーマに発表を行いました。2つ目のグループは広島の観光名所の代表格「宮島」について発表をしました。そして、最後のグループは「原爆」や「平和」をテーマとしたプレゼンテーションを行いました。

写真2のコピー.JPG
発表の様子―聴き手を意識してはっきりと伝えています

写真3のコピー.JPG
オーディエンスの様子―たくさんの方々が集まってくれています

どのグループも、どの学生も、日本で保護者の方を前に行ったプレゼンテーションよりも洗練され、アイコンタクトと声・顔の表情を意識して行うことができました。一人ひとりの努力がグループ、そしてチームとして形になった瞬間だと感じました。

プレゼンテーション後には、その内容についての質疑応答のコーナーもあり、学生たちにとっては、質問を聴き取り、内容を把握して、適切に、かつ即興で答えるというオーセンティックな学びの機会となりました。みんなで協力して質問への回答を導き、返そうとしている姿がとてもステキで、印象的なものとなりました。

写真4のコピー.JPG
質疑応答の様子みんなで協力して質問を理解し、回答します

発表を無事終えた学生たちの顔には、安堵の表情とともに、自信が得られたような様子も感じられ、このプレゼンテーションの機会の大きな価値を実感しました。

写真5のコピー.JPG
全ての発表を終えて―達成感と安堵感

こうして、大きなタスクを成し遂げた彼女たちは、ピザやスナックをモグモグさせながら午後の授業へと向かっていきました。

次回〈第6弾〉のレポートもどうぞご期待ください!

前の記事

「海外研修事前指導」現地レポート〈第4弾〉

次の記事

「海外研修事前指導」現地レポート〈第6弾〉


*「海外研修事前指導」は2022年度以降入学生より「海外研修Ⅰ」となっています。

  • LINEで送る