取得できる学位、免許および資格
学科で取得できる学位、免許および資格
- 2018年度入学生から
- 2017年度入学生まで
学位
国際教養学科 | 学士(国際教養学) |
---|---|
生活デザイン・建築学科 | 学士(家政学) |
管理栄養学科 | 学士(家政学) |
幼児教育心理学科 | 学士(幼児教育心理学) |
免許・資格
横スクロールで表がスクロールできます。
国際教養 学科 |
生活デザイン・ 建築学科 |
管理栄養学科 | 幼児教育 心理学科 |
||
---|---|---|---|---|---|
中学校教諭一種 | 英語 | ● | |||
国語 | ● | ||||
社会※ | ● | ||||
家庭 | ● | ● | |||
高等学校教諭一種 | 英語 | ● | |||
国語 | ● | ||||
地理歴史※ | ● | ||||
公民※ | ● | ||||
情報※ | ● | ||||
家庭 | ● | ● | |||
栄養教諭一種 | ● | ||||
幼稚園教諭一種 | ● | ||||
小学校教諭一種 | ● | ||||
保育士 | ● | ||||
学芸員 | ● | ● | ● | ||
学校図書館司書教諭 | ● | ● | ● | ||
図書館司書 | ● | ● | ● | ||
日本語教員養成課程修了証 | ● | ||||
社会教育主事(任用資格) | ● | ● | |||
一級建築士受験資格 (要実務経験2年) | ● | ||||
二級建築士受験資格 | ● | ||||
木造建築士受験資格 | ● | ||||
インテリアコーディネーター | ● | ||||
インテリアプランナー | ● | ||||
管理栄養士国家試験受験資格 | ● | ||||
栄養士免許証 | ● | ||||
食品衛生管理者(任用資格) | ● | ||||
食品衛生監視員(任用資格) | ● | ||||
認定心理士 | ● | ||||
カウンセリング実務士 | ● | ||||
情報処理士 | ● | ||||
ビジネス実務士 | ● | ● | |||
プレゼンテーション実務士 | ● |
※2016年度入学生まで取得可能
大学院で取得できる学位、免許
学位
日本言語文化専攻 博士前期課程 |
修士(文学) |
---|---|
日本言語文化専攻 博士後期課程 ※ |
博士(文学) |
英米言語文化専攻 博士前期課程 |
修士(文学) |
英米言語文化専攻 博士後期課程 ※ |
博士(文学) |
生活文化学専攻 修士課程 |
修士(人間生活学) |
生活科学専攻 修士課程 |
修士(人間生活学) |
※ 2018年度入学生募集停止
免許
日本言語文化専攻 | 中学校・高等学校教諭専修(国語) |
---|---|
英米言語文化専攻 | 中学校・高等学校教諭専修(英語) |
生活文化学専攻 | 中学校・高等学校教諭専修(家庭) |
生活科学専攻 | 中学校・高等学校教諭専修(家庭) |
ただし、既に中学校・高等学校一種免許状を取得している者(取得中も含む)に限ります。