入試情報クイックリンク
- アドミッション・ポリシー
-
アドミッション・ポリシーとは「入学者受け入れ方針」のことです。学びの目標や入試で求める能力、それをどう評価するのかなどを学科ごとに定めています。
- 募集人員・入試日程・前年度入試結果
-
2024年度入試の学生募集要項や前年度入試結果を掲載しています。
- インターネット出願・受験上の配慮
-
学部入試は特別入試、転・編入試を除き全てインターネット出願です。
- オープンキャンパス・進学相談会
-
オープンキャンパスや進学相談会に参加して、不明な点があればお気軽にご相談ください。
- 高大接続・オープンセミナー
-
高校生向け
大学の講義を受講できるオープンセミナー、公開講座を紹介します。高校の先生向け
出張講義、キャンパス見学会は学校単位でお申込みいただけます。
- 資料請求・お問い合わせ(入試・広報課)
-
082-228-8365
入試制度
一般入試をはじめさまざまな入試制度があり、自分に合った試験方法を選択することができます。
それぞれの特長を知り、あなたに合った入学試験を選んでください。
総合型選抜
オープンセミナー入試
2023年 9月 24日
オンライン型または体験型の授業を受講し、学科の方針や授業内容を充分に理解した上で出願できる入試です。
- 出願期間2023年9月1日~9月15日
- 実施学科国際英語学科GSEコースを除く全学科
- 専願
- チャレンジ制度対象
自己アピール入試
第1回 2023年 10月 22日
第2回 2024年 3月 17日
これまでに取り組んできたこと、将来の夢、目標を含めた自己アピールについて口頭試問を行う入試です。
- 出願期間第1回 2023年10月1日~10月16日
第2回 2024年3月1日~3月13日 - 実施学科全学科
- 専願
- 併願
- 資格・検定試験利用可
- チャレンジ制度対象(第1回専願)
学校推薦型選抜
指定校制推薦入試
2023年 11月 19日
学校長推薦で、書類審査および小論文と面接による総合判定です。
- 出願期間 2023年11月1日~11月13日
- 実施学科国際英語学科GSEコースを除く全学科
- 専願
- 授業料減免対象
- チャレンジ制度対象
公募制推薦入試
第1回 2023年 11月 18日
第2回 2023年 12月 17日
11月と12月の2回実施します。専願制と併願制があります。
- 出願期間第1回 2023年11月1日~11月13日
第2回 2023年12月1日~12月11日 - 実施学科全学科
- 専願
- 併願
- 資格・検定試験利用可
- 学外試験会場有(第1回)
- 授業料減免対象
- チャレンジ制度対象(専願)
特待生入試
一般選抜入試
一般選抜入試前期日程(A・B・C日程)
2024年 2月 2日・3日・ 5日
全学科3日間実施します。試験日と受験学科の複数選択が可能です。個別学力試験による選考です。
- 出願期間2024年1月5日~1月26日
- 実施学科全学科
- 併願
- 資格・検定試験利用可
- 学外試験会場有
- 検定料割引有
一般選抜入試後期日程
2024年 3月 5日
学力試験は1科目受験です。
- 出願期間2024年2月15日~2月28日
- 実施学科全学科
- 併願
- 資格・検定試験利用可
大学入学共通テスト利用入試
大学入学共通テスト利用入試A日程
2024年 1月 13日・14日
大学入学共通テストを利用する入試で、本学での個別学力試験はありません。成績優秀者の授業料を初年次50%減額、2年次以降20%減額します。
- 出願期間2024年1月5日~1月30日
- 実施学科全学科
- 併願
- 資格・検定試験利用可
- 授業料減免対象
大学入学共通テスト利用入試B日程
2024年 1月 13日・14日
大学入学共通テストを利用する入試で、本学での個別学力試験はありません。
- 出願期間2024年2月15日~2月28日
- 実施学科全学科
- 併願
- 資格・検定試験利用可
大学入学共通テスト利用入試C日程
2024年 1月 13日・14日
大学入学共通テストを利用する入試で、本学での個別学力試験はありません。
- 出願期間2024年3月1日~3月18日
- 実施学科全学科
- 併願
- 資格・検定試験利用可
その他の入試制度
- 特別入試
- 転入試・編入試
大学院入試
検定料・学費等
- 入学検定料
-
入学検定料 30,000円 一般選抜入試前期日程内
2出願目からは15,000円 大学入学共通テスト利用入試
1出願につき10,000円
- 対象入試の受験で授業料が減免授業料減免・特待生制度
- 各種奨学金、国・民間教育ローン