人間生活学部 生活デザイン学科 ニュース

受験生向けアーカイブ

大学では授業以外に、さまざまな活動で自分を成長させる機会があります。今回は、学内でのボランティア活動に参加した学生から報告が届いたので、紹介します。


こんにちは。学会誌編集部2年のR.Sです。
2023年5月28日に、高校3年生を対象とした入試説明会が行われました。
私は高校生と保護者の方に入試や学生生活についてお伝えするボランティアとして参加しました。

入試説明会は10:00から始まり、10:30からはファッション、建築など領域や受験したい入試形態に分かれて説明会が行われました。

2305nyushi_1.JPG
(高校3年生対象入試説明会の様子)

高校生や保護者の方と一緒に10:00から始まった学科紹介を聴いたのですが、「私も高校生の頃に同じ話を聴いたな」と懐かしくなりました。

10:30からはボランティアとして、私は二組の高校生、保護者の方とお話をしました。まだまだ年度初めなので、やはりどの領域にするか、どの学科にするか悩んでおられる様子でした。

2305nyushi_2.JPG
(高校生、保護者とお話する様子)

高校生の方がどのようなことを勉強したいか、どの入試方式を希望しているかをもとに、私の体験をお話しました。

私は自己アピール入試を受験し、広島女学院大学に入学しました。自己アピール入試は「自己アピールシート」に高校での活動、大学で学びたいこと、将来の夢や目標を書き、それをもとに口頭試問が行われます。私は学科で学びたいことや将来の夢が明確にあったため、この入試に挑戦しました。

私の体験が、高校生の方々の参考になれば良いなと思いながらボランティアを行いました。
今回参加して、広島女学院大学が大切にしている「伝える力」を活用する練習になりました。


R.Sさん、報告をありがとうございました。自分の体験を他者に伝えることは、いずれ就職活動での自己アピールにも活用できると思います。
これからもさまざまな機会を通して「伝える力」を成長させていってくださいね。

6月18日に行われるオープンキャンパスでも、在学生による受験体験談や学生生活を披露します。多彩な領域、多様な学びがある生活デザイン学科だからこそ、そこで学んでいる学生の声をぜひ聞きに来てください。

オープンキャンパスは事前登録が便利です(当日受付、途中参加も可能です)
たくさんの参加、お待ちしています。

  • LINEで送る
受験生向け

5月28日に高校3年生対象入試説明会と第1回オープンキャンパスが開催され、生活デザイン学科では、学科説明やオープンセミナー紹介、恋愛と結婚の心理分析や浴衣ファッションショー、学生作品展示などイベント盛りだくさんの中、来場者をお迎えしました。

午前、午後を通してご参加くださった方も多く、本学科の独自のカリキュラムや特色をしっかりと理解いただけたかと思います。

dai1kaiocnoyousu01.jpg
(第1回OCの様子)

しかし、まだまだオープンキャンパスは続きます!
次回は、6月18日(日)に開催です。

生活デザイン学科では

高校生も大人も興味津々!模擬授業「人生100年時代にライフキャリアを考える」
在学生と交流しながら体験できる「恋するココノマハウス」と「かわいいを作ろう!~レジンチャームづくり~」
オープンセミナー入試、自己PR入試、公募制入試などを体験した在学生の話がきける入試説明(回によって参加する学生、入試は異なります)

などさらにイベントを準備しています!

2022年度就職状況など新しい情報もご紹介します。
初めての方はもちろん、何度来ても楽しんでいただけるよう工夫をしていますので、ぜひお越しください。

dai1kaiocnoyousu02.jpg
(昨年の様子です)

イベントの詳細については学科公式インスタグラム学科公式ツイッターでもお知らせしていきますので、ぜひフォローください!

オープンキャンパス情報はこちらから!
オープンセミナー オンライン型の申し込みも始まっています!

  • LINEで送る

先日行われたG7広島サミットに合わせ、各国首脳の配偶者が参加する行事「パートナーズ・プログラム」の中で食事の機会に配膳を担当する方のユニフォームデザインのコンペがあり、生活デザイン学科4年 瀬戸陽名さんの作品が選ばれました。

2305g7_design.jpg
2305g7_design_2.jpg
(応募作品と瀬戸さん)

作品PR

ユニフォームデザインには平和への願いを表現しました。まず、全体を青基調にしたのは、青色が平和の象徴だからです。次に、法被(はっぴ)風の羽織に広い範囲で「青海波」をデザインしました。青海波は無限に広がる波の模様から、永遠と続く平和への願いを込めています。また、日本では願いを込めて折り鶴を大量に折った「千羽鶴」があります。千羽鶴をイメージした模様を法被の裾に付けることでG7サミットの成功と、その成果が実現することを表現しています。

瀬戸さんのコメント

今回の応募は、イラストや漫画を描くのが好き、という特技が活かせると思い挑戦しました。
これまでは個人的にイラスト講座を受講したり、生活デザイン学科の行事である講演会でポスターデザインをしたりするなど活動していました。
しかし、実用化作品として採用されたことで自信がつきました。今後は所属している建築士課程の学びや、就職活動にもこの経験を反映していきたいと思います。

G7広島サミット公式ページで公開されていた写真はこちらです。

uniform01.jpg

uniform02.jpg

uniform04.jpg

uniform03.jpg

(SUMMIT PHOTO2023 G7広島サミット パートナーズ・プログラム 総理夫人主催昼食会【於:MIYAJIMA BREWERY】  https://www.g7japan-photo.go.jp/images/81 より引用)

作品に込めた思いはきっと関係の皆さんに伝わったことかと思います。

デザインに興味がある方、デザインが考えるのが好きな方!
ぜひ本学生活デザイン学科で様々なデザインについて学び、地域や国際社会へ貢献できる強みや自信にしていきましょう!


生活デザイン学科について知りたい人は5月28日に開催される、高校3年生対象の入試説明会、全学年・社会人対象のオープンキャンパスにおいでください!
オープンキャンパス情報はこちらから!

また、学科の授業や学生生活の様子については学科公式インスタグラム学科公式ツイッターでも発信しています。ぜひご覧ください。

  • LINEで送る