人間生活学部 生活デザイン学科 ニュース

インテリア・住居・建築領域アーカイブ

インテリア・住居・建築領域

2年生科目「住居・建築設計実習Ⅱ」の講評会の様子について実習アシスタントのYさんから届きましたのでご紹介します。
生活デザイン学科建築士課程のことが知りたい方は4月に開設したばかりの特設ページもご覧ください!


今回の課題は外の空間をどう利用するかが重要なポイントとなってきます。

IMG_4000.jpg
模型

IMG_3997.jpg
発表の様子

講評会では、一人当たり2分間で空間のコンセプトや利用する人の趣味について発表しました。

IMG_4008.jpg
優秀作品

今回の優秀作品には、釣りとお酒を飲むことが趣味の人のために設計されたこちらの作品が選ばれました。敷地内に船着場を設けている点や、一階に作業部屋がある点から、より趣味を楽しむことができる空間となっています。

全員の発表が終了した後に次回の設計内容が発表されました。第2課題は「風景をながめるフォリー」です。今年度から始まる新しい課題内容なので、どのような作品ができあがるか先生方も楽しみにされているようです。

学生の皆さんは今回の設計で学んだことを活かし、より良いものを完成できるよう頑張ってください。


Yさん、ありがとうございました。模型作りは難しそうに見えますが、完成すれば達成感を味わえますよね!

今後のオープンキャンパスで模型製作の体験を企画していますので、興味がある人はぜひ参加をしてください。また、オープンセミナーでは自分の理想の住宅模型を作る講座も開設します。

オープンキャンパス情報はこちらから!オープンセミナー情報はこちらから!
また、学科の授業や学生生活の様子については学科公式インスタグラム学科公式ツイッターでも発信しています。ぜひご覧ください!

  • LINEで送る
インテリア・住居・建築領域

建築士課程から授業の様子について、報告がありました。「建築材料学」は3年生科目です。
様々な設計実習でアイディアを形にするには素材についての知識も必要です。どんな様子か早速見てみましょう。


まず、生コンクリートがどのようにして製造されているか、実際に使用している機械や、設備を見学しながら説明をうけました。

IMG_3728.jpgSnapshot_202304116_230400 9.jpg

次に、実際に製造する過程で行うスランプ試験を体験しました。

IMG_3693.jpgIMG_3711.jpg(写真をクリックすると実験中の動画が見られます!)

とても力のいる作業で、本来は一人で行う作業を二人がかりで行っている学生もいました。

Snapshot_202304116_230400 6.jpg

あまり見ることのできない製造工場の見学を通して、より詳しく生コンクリートについて知れたのではないでしょうか。今回見学して得た内容を、今後の学びに活かしていきましょう。


生活デザイン学科について知りたい人は5月28日に開催される、高校3年生対象の入試説明会、全学年・社会人対象のオープンキャンパスにおいでください!オープンキャンパス情報はこちらから!

また、学科の授業や学生生活の様子については学科公式インスタグラム学科公式ツイッターでも発信しています。ぜひご覧ください。

  • LINEで送る
インテリア・住居・建築領域

生活デザイン学科では様々な資格・免許が取れることが魅力の1つです。

先週行われた前期オリエンテーションではそれらの資格取得に関する説明会が開催されました。
その中から建築士課程のガイダンスについて紹介します。


外部講師をお招きして、建築士課程を専攻する学生に向けた4つのガイダンスを開催しました。

・建築・住居インテリア関連業界研究ガイダンス(総合資格学院広島校)
・二級建築士試験説明会(総合資格学院広島校)
・建築職公務員説明会(国土交通省中国地方整備局官庁営繕部)
・建築士事務所説明会(広島県建築士事務所協会)

建築・住居インテリア関連業界研究ガイダンスでは、総合資格学院広島校の方にお越しいただき、職種や業界の説明、建築学生の主な就職先等の説明を行っていただきました。

また、二級建築士試験説明会では、業界ガイダンスと同様に総合資格広島校の方から、建築士の資格に関する説明をしていただきました。建築士の仕事や資格のことをより深く知ることができたのではないでしょうか。

IMG_2537.jpg

建築職公務員説明会では、国土交通省中国地方整備局官庁営繕部の方より営繕部の説明や具体的な業務内容、公務員試験について紹介していただきました。そして、建築士事務所説明会では、広島県建築士事務所協会の方に建築士事務所での主な仕事内容や、魅力、やりがい等についてお話いただきました。

IMG_2539.jpg

新年度になり、学生の皆さんも新しい学年になりました。
この他にも、教職課程や今年度も沢山新しいことや自身のやりたいと思ったことに挑戦し、一人ひとりが充実した学生生活を送れるように頑張っていきましょう。

  • LINEで送る