大学からのお知らせ
-
2024年03月21日 お知らせ
2023年度卒業証書・学位記授与式を挙行いたしました
2024年3月15日(金)13時30分から、2023年度卒業証書・学位記授与式を本学、砂本記念講堂にて挙行いたしました。
穏やかな春の陽ざしのもと、287名の卒業生が巣立ちました。 -
-
2024年03月14日 お知らせ
第9回ひろしま和食料理人コンクールが本学で開催されました
3月12日(火)に本学を会場として「第9回ひろしま和食料理人コンクール」が開催されました。広島県と料理人コンクール実行委員会の協働によって開催された本コンクールは、広島の食文化の発展と「ひろしまと言えばおいしい」というブランドイメージの構築に向けて、次世代を担う若手料理人を発掘・育成を目指しています。
-
2024年03月07日 お知らせ
ドローン操縦士国家資格取得支援授業2024年度より開講!
この4月より、生活デザイン学科在学生向けにドローン操縦士国家資格の所得を支援する授業を開講します。
この資格の取得を支援する授業は、広島の大学では初めての取り組みです。 -
-
2024年02月15日
細恵子准教授・中島義和准教授・紀村修一准教授が『学級づくりの工夫のたからばこ-教師としての信念・ビリーフをかたちにして-』を出版しました
人間生活学部児童教育学科の細恵子准教授と紀村修一准教授、人文学部国際英語学科の中島義和准教授が『学級づくりの工夫のたからばこ-教師としての信念・ビリーフをかたちにして-』(渓水社)を2月8日に出版しました。
-
2024年02月02日 イベント ボランティアセンター
学生企画「たのしい!おいしい!大豆変身マジック」参加者募集のご案内
ボランティア活動を行うグループ『Volun-tive(ボランティブ)』に所属している学生が、この度、小学3・4年生を対象に大豆をテーマにしたイベントを企画しました。
-
2024年01月29日 イベント 宗教センター
広島女学院大学ゲーンスチャペル『教会音楽の集いシリーズ』オルガン実技レッスンのご案内
今年度2回目の「広島女学院大学ゲーンスチャペル『教会音楽の集いシリーズ』オルガン実技レッスン」を下記の通りご案内いたします。前回ご出席された方々は勿論、初めての方もお気軽にご参加ください。
-
2024年01月18日 お知らせ 国際交流センター
海外研修壮行会を行いました
2024年1月17日、本学ゲーンスチャペルにおいて、「管理栄養海外フィールドワーク」に参加する学生の海外研修壮行会を行いました。
-
2024年01月15日 お知らせ
海外で活躍する卒業生
本学には海外で活躍されている卒業生の方が多くいらっしゃいます。
その中の一人、江口夏帆さんが三谷学長、国際英語学科の磯部先生、Herbert先生に海外での様子をお話しくださいました。