大学からのお知らせ
-
2021年03月01日 お知らせ
本学学生が2021ひろしまフラワーフェスティバル フラワークイーンとして活躍します!
「2020ひろしまフラワーフェスティバル」フラワークイーンの一人として選出されていた、本学国際教養学部国際教養学科4年生の岩佐春花さんが、今年の「2021フラワーフェスティバル」でも引き続きフラワークイーンとして活躍することが発表されました。
-
2021年02月24日 お知らせ
広島女学院大学新型コロナウイルス感染拡大防止のための活動指針「レベル1」について
2月22日付で本学の活動指針をレベル1といたしました。レベルを一段階引き下げましたが、引き続き以下のことに注意をして活動していただきたく存じます。各自熟読のうえ、感染拡大防止にご協力ください。
-
2021年02月18日 お知らせ
2020年度中国新聞キャンパスリポーター賞の奨励賞を本学学生が受賞!
2020年度中国新聞キャンパスリポーター賞の表彰式が、2021年2月13日(土)に中国新聞本社にて行われ、本学人文学部日本文化学科3年生の西岡聖奈さんが奨励賞を受賞しました。
-
-
-
-
2021年02月08日 お知らせ
広島女学院大学新型コロナウイルス感染拡大防止のための活動指針「レベル2」について
2月8日付で本学の活動指針を「レベル2」といたしました。レベルを一段階引き下げましたが、広島県は2月21日まで「第3次新型コロナウイルス感染症拡大防止集中対策期間」としており、引き続き以下のことに注意をして活動していただきたく存じます。各自熟読のうえ、感染拡大防止にご協力ください。
-
2021年02月08日 お知らせ
第3次新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策について(2月8日(月)~2月21日(日))
広島県からの「第3次新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策期間」の協力要請に基づき、以下のことにご注意のうえ感染拡大防止を徹底するようご留意ください。
-
2021年01月22日 お知らせ
ドキュメンタリー映画「ヒロシマへの誓い ーサーロー節子とともにー」が八丁座で上映中
核兵器禁止条約が発効する本日1月22日から、卒業生のサーロー節子さんのドキュメンタリー映画が八丁座で上映されています。
-
2021年01月15日 お知らせ
1月18日(月)からの対面授業・試験実施にあたって(注意事項)
広島市を「緊急事態宣言に準じた地域」とする調整が進んでおりますが、授業の質保証と学修機会の確保のために【対面で行う必要のある科目に絞って対面授業・試験を実施すること】についての変更はありません。