2025年06月27日 入試情報
山陽高等学校の皆さんが「保育体験」に来られました!
2025年6月26日(木)、山陽高等学校の3年生40名(女子22名・男子18名)が、広島女学院大学にて「保育体験プログラム」に参加されました。
まずは、本学のシンボルであるゲーンスチャペルに集合し、当日のスケジュール説明を行いました。
続いて、児童教育学科の山下先生による模擬授業「心理学から見た子どもの世界」が行われました。
生徒の皆さんは、子どもの心の発達や関わり方について、真剣なまなざしで学ばれていました。
その後は幼稚園バスで広島女学院ゲーンス幼稚園へ移動し、いよいよ保育体験がスタートしました。
体験中は教室や園庭で子どもたちとふれあいながら、積極的に交流を深めていました。
生徒の皆さんは、子どもたちのエネルギーと笑顔に圧倒されつつも、元気いっぱいに応えている様子が印象的でした。
この日は気温も高く、体力的にはハードな一日でしたが、
昼食を子どもたちと一緒にとるなど、心温まる時間がたくさんありました。
保育現場の楽しさや難しさ、やりがいを、肌で感じていただけたのではないかと思います。
この体験が、生徒の皆さんの進路選択の一助となり、未来の保育者や教育者が誕生するきっかけとなれば幸いです。
山陽高等学校の皆さん、またぜひ広島女学院大学へお越しください!