2025年10月07日 お知らせ
2025年度ゲーンス学術奨励賞授与式が行われました
広島女学院は10月1日に創立139年、大学開学76周年を迎えました。
毎週火曜日に実施している「キリスト教の時間」では、創立記念礼拝を行いました。
礼拝の中では、院長・学長の三谷高康先生が「愛を説く宗教がどうして戦争をするのですか?」と題して講話を行い、世界の現実と信仰との関わりについて考えを深める時間となりました。
2025年度ゲーンス学術奨励賞受賞者
創立記念礼拝に引き続き、2025年度ゲーンス学術奨励賞授与式を行いました。
ゲーンス学術奨励賞は、本学の校母ナニ・ベット・ゲーンス先生の遺徳を偲び、建学の精神を体現し、学業において優秀な学生を各学科の4年生から1名ずつ表彰するものです。
受賞者は次のとおりです。
国際英語学科 PALMA ROSEMARIE ANN VIRAY(パルマ ローズマリー アン ビライ)さん
日本文化学科 相原 歩海 さん
生活デザイン学科 古山 裕花 さん
管理栄養学科 中村 晴香 さん
児童教育学科 白木 桃香 さん
受賞者のみなさん、おめでとうございます。