1. HOME
  2. 大学からのお知らせ
  3. 広島女学院大学新型コロナウイルス感染拡大防止のための活動指針「レベル2」について(1月14日時点)

大学からのお知らせ

2022年01月14日お知らせ

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

広島女学院大学新型コロナウイルス感染拡大防止のための活動指針「レベル2」について(1月14日時点)

新型コロナウイルス感染症の急速な拡大に伴い、広島県の感染拡大レベルが「2」に上がったことと、広島市、廿日市市、大竹市、府中町、海田町を対象に「まん延等防止重点措置」の適用を政府に要請したことを受け、1月6日付けで「広島女学院大学新型コロナウイルス感染拡大防止のための活動指針」を「レベル2」に引き上げました。
ついては、次のとおり、1月11日~31日まで一部の授業を除きオンライン授業を実施しますので、感染拡大防止に引き続きご協力ください。

※1月11日現在の重点措置区域は、広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、大竹市、東広島市、廿日市市、江田島市、府中町、海田町、坂町となっています。
※1月13日から、広島県内全域となっています。

 県境を越える移動は最大限、自粛してください。

2022年1月7日  
学長 三谷 高康

学生、保護者(保証人)の皆様へ

授業について

・原則オンラインで実施します。
 ただし、どうしても対面でなければならない授業(試験等)については、感染防止対策に最大限留意して実施します。
・できるだけ2m程度(最低1m)の間隔をとるようお願いします。

各部署への訪問について

・感染拡大防止に留意し、訪問は可能です。

学内外での活動について

・原則、すべての活動を禁止としますが、オンライン上での活動は許可します。
 なお、感染拡大防止策を講じたうえで、感染拡大防止が十分に実施できると認められたものに限り、大学が活動を許可します。

旅行について

・緊急事態措置又はまん延防止等重点措置地域との往来は最大限自粛してください。また、レベル2(警戒を強化するべきレベル)相当の地域との往来は、慎重に判断してください。
(県内でも重点区域との往来は、感染防止策を徹底するなどして注意してください)
・感染拡大地域(都道府県が住民に不要不急の外出自粛を呼びかけている自治体や、直近7日間の人口10万人当たりの新規陽性者数が15人以上の自治体)から及び同地域への往来については、慎重に判断してください。

教職員の皆様へ

授業について

・原則オンラインで実施します。ただし、どうしても対面でなければならない授業(試験等)については、感染防止対策に最大限留意して実施します。

教育・研究活動について

・学内の感染拡大防止に留意し実施は可能とします。

研究調査旅行、学会等への参加について

・緊急事態宣言が発令されている地域や感染が拡大している地域での学会等の研究集会への参加や旅行は中止、または延期とします。

勤務について

・在宅勤務、時差出勤、分散勤務をできる限り実施し、事務室等の定員を半数程度削減できるように努めてください。20時以降の勤務をできる限りしないようにお願いします。

保護者の皆様、卒業生の皆様、地域の皆様、業者の皆様へ

大学への入構について

・感染拡大防止に留意し、入構はできます。
 ただし、入構される場合は、感染防止にご協力(マスク着用、手指消毒等)ください。
・事務室等は、時差出勤・在宅勤務等を行っている場合がございますので、ご了承ください。


広島女学院大学新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針(2022.2.4改正)

※現在のレベル 2

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE