学科ニュース
-
2019年12月11日 児童教育学科
第60回中・四国保育学生研究大会にて発表を行いました
11月30日、就実大学にて行われた第60回中・四国保育学生研究大会に幼児教育心理学科の3年生(青山ゼミ)、4年生(大橋ゼミ)、総勢16名の学...
-
2019年12月10日 児童教育学科
東区役所連携「お昼寝アート&手形アート講座」に学生が協力しました
2019年12月8日(日)に広島市東区二葉公民館で行われた、2019年度広島東区役所連携「お昼寝アート&手形アート講座」に、幼児教育心理学科...
-
2019年12月09日 児童教育学科
児童教育基礎セミナーⅡ「こどもさんびか発表」
児童教育学科の1年生は児童教育基礎セミナーⅡの授業で身につけた表現力を生かして、ゲーンス幼稚園の園児を招き、こどもさんびかの発表を行いました...
-
2019年12月06日 日本文化学科
模擬授業で授業力を培う -国語科教育法Ⅰ~Ⅲ-
3年生の国語科教育法の授業では、全員が50分の模擬授業に取り組みます。 国語教職課程では、1年生でスピーチとブックトーク、2年生で朗読とポス...
-
2019年12月04日 国際英語学科
第11回ITCを開催しました
2019年11月23日(土)に第11回ITCを行いました。ITCとは Intensive Training Course of Englis...