アーカイブ

2022.11.22
地域連携活動
子育て支援広場
今年度4回目の「子育て支援広場」を開催しました
11月16日に、第4回「子育て支援広場」を開催し、10組20名の親子にご参加いただきました。

2022.11.21
学校インターンシップ
「学校インターンシップ」で早稲田小学校に2回目の訪問をしました
11月16日(水)に、1年生14名が「学校インターンシップ」で広島市立早稲田小学校へ2回目の訪問をしました。そして、1・2・3年生の授業や帰りの会を参観したり、先生方に質問したりして、1回目と同様に有意義な時間を過ごすことができました。

2022.11.15
地域連携活動
子育て支援広場
今年度2回目の「子育て支援広場」を開催しました
11月2日、第2回「子育て支援広場」を開催し、8組18名の親子にご参加いただきました。

2022.11.14
学校インターンシップ
「学校インターンシップ」で早稲田小学校を訪問しました
11月9日(水)に、1年生14名が「学校インターンシップ」で広島市立早稲田小学校を訪問しました。そして、授業を参観したり、掃除を一緒に行ったりして有意義な時間を過ごしました。

2022.11.10
子どもチャレンジラボ
第4回の森のようちえん活動をしました
11月6日(日)に2年生2名と1年生1名が森のようちえんの活動に参加しました。

2022.11.09
子どもチャレンジラボ
学習カウンセリング
「学習カウンセリング」の後期の活動が始まりました
子どもチャレンジラボ「学習カウンセリング」の後期の活動が、10月14日(金)からスタートしました。

2022.10.24
小学校教育実践研究
小学校教育実践研究会 4年生(13期生)による受験体験談紹介!
10月20日の小学校教育実践研究会では、教員採用試験の合格者(4年生:13期生)が3年生(14期生)に向けて、受験体験談を紹介しました。

2022.10.21
地域連携活動
子育て支援広場
今年度初めての子育て支援広場を開催しました
10月12日に児童教育学科3年生が第1回「子育て支援広場」を開催し、4組10名の親子にご参加いただきました。

2022.10.03
子どもチャレンジラボ
小学校教育実践研究
「小学校教育実践研究会」(14期生)がスタートしました
小学校教員採用試験に向けて傾向と対策を学んだり、教師としての実践力を高めたりする場である「小学校教育実践研究会」の14期生の活動がスタートしました。

2022.09.30
地域連携活動
子育て支援広場
子育て支援広場 参加者募集
児童教育学科では、幼児教育コース3年生が中心となって未就園児の親子の子育て広場を下記の通り開催します。