生活デザイン学科学科ニュース

  1. HOME
  2. 学部学科・大学院
  3. 生活デザイン学科 ニュース

アーカイブ

2023.07.11 受験生向け インテリア・住居・建築領域
本学科の学生がコンペティションで優秀賞を受賞!

建築士課程から嬉しいお知らせです!

インテリアデザイン系の企業・大学が参加して行われる毎年恒例の学生コンペ「DESIGN LEAGUE 2022」において、生活デザイン学科で建築士課程を学んでいる石塚愛美さんが、施設部門優秀賞を受賞しました。

2023.07.04 受験生向け 学生生活
学生主体で運営する【生活デザイン学会総会】を開催しました

生活デザイン学会とは、生活デザイン学科の学生と教職員で組織する学術組織です。ここ数年はコロナ禍のため活動が縮小されていましたが、今年は少しずつその活動の場を広げています。

2023.06.22 インテリア・住居・建築領域
建築材料学 学外実習報告

建築士課程「建築材料学」の授業で行った学外実習の報告が届きました。実験を見せてもらったようですが、どんな様子だったのでしょうか?

2023.06.15 受験生向け 学生生活
【学生報告】高3生対象説明会のボランティア活動について

大学では授業以外に、さまざまな活動で自分を成長させる機会があります。今回は、学内でのボランティア活動に参加した学生から報告が届いたので、紹介します。

2023.06.07 インテリア・住居・建築領域
建築施工現場見学報告

生活デザイン学科の建築士課程では、デザイン系に特化していますが、現場で実物を見る、という授業も多くあります。今回は、3年生前期科目「建築施工」の授業で訪問した現場見学の報告を紹介します。

2023.05.31 受験生向け
第1回OC報告と第2回OCに向けて

5月28日に高校3年生対象入試説明会と第1回オープンキャンパスが開催され、生活デザイン学科では、学科説明やオープンセミナー紹介、恋愛と結婚の心理分析や浴衣ファッションショー、学生作品展示などイベント盛りだくさんの中、来場者をお迎えしました。

2023.05.26 受験生向け 学生生活
G7広島サミット パートナーズ・プログラム 配膳担当者ユニフォームに本学科学生のデザインが採用!

先日行われたG7広島サミットに合わせ、各国首脳の配偶者が参加する行事「パートナーズ・プログラム」の中で食事の機会に配膳を担当する方のユニフォームデザインのコンペがあり、生活デザイン学科4年 瀬戸陽名さんの作品が選ばれました。

2023.05.19 受験生向け インテリア・住居・建築領域
住居・建築設計実習Ⅱ講評会

2年生科目「住居・建築設計実習Ⅱ」の講評会の様子について実習アシスタントのYさんから届きましたのでご紹介します。
生活デザイン学科建築士課程のことが知りたい方は4月に開設したばかりの特設ページもご覧ください!

2023.05.10 受験生向け 学生生活 生活プロデュース領域 被服・ファッション領域
5/28 浴衣ファッションショー開催!

5月28日に行われるオープンキャンパスに向けて、服飾史学・美学ゼミの学生が浴衣ファッションショーを企画しています。

2023.05.02 インテリア・住居・建築領域
建築材料学の学外実習で、生コンクリート製造工場へ!

建築士課程から授業の様子について、報告がありました。「建築材料学」は3年生科目です。
様々な設計実習でアイディアを形にするには素材についての知識も必要です。どんな様子か早速見てみましょう。