アーカイブ

2022.11.24
受験生向け
地域デザイン領域
生活デザイン学科フィールドワーク報告⑤
グローカルフィールドワーク」の報告の最終回です。今回は、今年2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台、鎌倉についてのレポートです。

2022.11.17
受験生向け
インテリア・住居・建築領域
【授業紹介】住居・建築計画学Ⅲ(建築見学)
生活デザイン学科では広島市内中心部にある立地を活かし、「街に出る授業プログラム」を展開しています。実習アシスタントのYさんから報告が届いたので紹介します。

2022.11.11
受験生向け
学生生活
【学生活動報告】ハロウィンイベント
10月28日にテレビでも話題となった、広島女学院大学のキャンパス内で、初めての試みであるハロウィンイベントという催しが行われました。

2022.11.04
受験生向け
地域デザイン領域
生活デザイン学科フィールドワーク報告④
夏休みに実施された「グローカルフィールドワーク」の報告の4回目です。

2022.10.27
インテリア・住居・建築領域
【授業紹介】「住居・建築設計実習Ⅴ」第1課題中間発表
生活デザイン学科では、1年生は様々なデザインや学問の基礎を学び、2年生から3年生にかけて様々な実習で学んだことを形にしていきます。

2022.10.20
受験生向け
地域デザイン領域
生活デザイン学科フィールドワーク報告③
今回のグローカルフィールドワーク報告は、「グローバル化と地域」、「ヴィーガン料理」についてです。

2022.10.13
学生生活
【学生報告】学外体験 「プロテスタント教会の礼拝参加」
大学では後期が始まりました。夏季休暇中に学外での課外活動をした生活デザイン学会学会誌編集部の学生から報告が届いたので紹介します。

2022.10.03
受験生向け
地域デザイン領域
生活デザイン学科フィールドワーク報告②
今回の「グローカルフィールドワーク」では、横浜にあるシルク博物館を訪問しました。

2022.09.21
地域デザイン領域
生活デザイン学科フィールドワーク報告①
今回は、夏休みに実施された夏期のフィールドワークについてレポートします。

2022.09.20
受験生向け
推薦入試学生体験談一問一答 2022
受験生の皆さん、そろそろ推薦入試受験の準備が始まる頃かと思います。指定校制推薦入試、公募制推薦入試で生活デザイン学科に入学した在学生に体験談を聞きましたので、紹介します。