生活デザイン学科学科ニュース

  1. HOME
  2. 学部学科・大学院
  3. 生活デザイン学科 ニュース

日本酒アートラベルデザインプロジェクト2024②

2025.05.01 生活プロデュース領域 地域デザイン領域

2024年度で8年目となる西條鶴醸造株式会社との産学連携・地域振興デザインプロジェクト「日本酒アートラベルデザインプロジェクト」について、前回は前期の取り組みの様子をご紹介しました。

後期は「地域連携デザインセミナーⅣ」という授業で販売促進にかかわる活動を行いました。

①販売促進動画制作

約4か月かけて試行錯誤をしながら完成した作品はこちらです。(Youtubeに移動します)

Canvaというグラフィックツールを使って制作しました。素材には前期に行った西条まち歩きや西條鶴醸造株式会社蔵見学の写真を使っています。

②試飲会での販売促進活動

12月14日に酒商山田幟町店で実施された試飲会にプロジェクトメンバーと採用された学生でお手伝いに行きました。このプロジェクトで完成したアートラベルを関した日本酒も一緒に販売しました。販売店で直接購入者に触れることで、どんな方が日本酒を飲まれるのかなど市場調査もできました。また、店長さんからいろいろなお酒についてご説明をいただき、どんなデザインのラベルがあるのかを知ることもできました。

たくさんの方にお買い上げいただき、達成感のある活動になりました。

③売上寄付

売り上げの一部はこのプロジェクトの成果として、こども食堂にかかわる事業に寄付をすることになっています。寄付先の社会福祉法人 中国新聞社会事業団へ西條鶴醸造株式会社の方と、プロジェクトメンバーと採用された学生で行きました。

これをもって2024年度の活動は終了しました。

現在2025年度が始まり、9年目のプロジェクトが開始しています!地域振興をデザインの力で進めていきましょう!