【新入生】オリエンテーション on キャンパス 2025
2025.04.30 新入生
2025年4月18日(金)、今年も「オリエンテーションonキャンパス(オリキャン)」が開催されました。
この行事は、学科ごとに分かれ、学生と教員がさまざまなアクティビティを通じて交流を深めるもので、「オリキャンリーダー」と呼ばれる在学生らがすべて企画・実施するというのが特徴です。
当日は、チーム対抗のゲームやクイズ、ビンゴ大会で大いに盛り上がりました。お互いの得意・不得意を知りながら協力し合うことで、自然と親交も深まっていきました。
これは「モルック」をしている様子です。テニスボールを投げて、複数倒れれば紙コップの数が、一つ倒れれば紙コップの上に書かれた数字が点数になります。ボールを投げる表情は真剣そのもの!
これは「パズル」をしている様子です。制限時間内に無造作に切られた紙片をつなぎ合わせて一つの図柄にします。これが意外と難しいのですが、このグループはどこよりも早く完成できました!
これは「陣取りゲーム」の様子です。お手製のボールを風船に当て、相手の陣地に送り込みます。
午後には、ゼミ紹介や、オリキャンリーダーによる授業・学生生活紹介が行われました。メモを取りながら真剣に耳を傾ける新入生の姿がとても印象的でした。教員や先輩方の話を通じて、これから始まる大学生活のイメージが少しずつ形になってきたのではないでしょうか。
真心のこもった企画と運営のおかげで、新入生らも順調に大学生活のスタートを切れたことと思います。オリキャンリーダーとボランティアスタッフの皆さま、この場を借りて改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
そして、新入生の皆さん――――次は、オリキャンリーダーとしてこの企画に参加してみませんか?皆さんのご応募をお待ちしております!
(文責:一色 舞子)