アーカイブ
 
											
						2023.09.19
						
													
						
															学外実習
													
						
					
														
					
					
							
																学外臨地実習に臨むにあたって
															
							
					管理栄養学科では3年生の秋から学外での臨地実習が始まります。いよいよその季節が迫ってまいりました。
 
											
						2023.07.21
						
													
						
															学外実習
													
						
					
														
					
					
							
																臨地実習に向けて
															
							
					管理栄養学科では、3年生の秋から学外での臨地実習が始まります。初めての学外での実習に向けて、臨地実習ガイダンスが7月15日にありました。
 
											
						2023.01.13
						
													
						
															学外実習
													
						
					
														
					
					
							
																第2回臨地実習報告会を実施しました
															
							
					管理栄養学科では、年に5回、学外での臨地実習の報告会があります。学外での臨地実習は、3年生の後期から始まり、高齢者福祉施設や保育園、保健所や保健センター、4年次では病院において現場の管理栄養士の先生からご指導いただきます。
 
											
						2022.07.22
						
													
						
															学外実習
													
						
					
														
					
					
							
																学外実習に向けて ~臨地実習ガイダンスの記録~
															
							
					管理栄養学科では、3年生の秋から学外での臨地実習が始まります。初めての学外での実習に向けて、臨地実習ガイダンスが7月16日にありました。ガイダンスでは、はじめに挨拶と服装の確認を行ないました。これらは社会生活での基本となります。先生方からのチェックを受け、改めて自身の確認を行ないました。
 
											
						2022.03.14
						
													
						
															産学官連携
															学外実習
													
						
					
							
							
																ウオクニ株式会社とのコラボ弁当が提供されました
															
							
					今年度もウオクニ株式会社マツダ給食センターにおいて、給食経営管理臨地実習のご指導をいただきました。女子大生コラボ企画として、「HERO(疲労)回復弁当」を提供させていただくことができました。
 
             
           
		

