味噌づくりを行いました!
2025.04.15 課外活動 食育サークル
2月25日に食育サークルに所属する管理栄養学科3年生の4名が、JA広島市レディースクラブ福木支部の皆様と味噌づくり体験を行いました。この活動は、今年で3回目を迎え恒例行事となりつつあります。
まずは大豆を圧力鍋で蒸し、粒がなくなるまでつぶしていきます。
つぶした大豆に麹と塩を加えてしっかり混ぜたら、ボール状に丸め、空気が入らないように樽に投げ込みながら、敷き詰めていきます。
今回は、米と麦の合わせみそと、米みその2種類を作りました。半年間発酵させ、9月ごろに完成予定です。出来上がりが楽しみですね!
そして、味噌作りの後は、お楽しみの試食会♪
昨年作った味噌を使って、大根・人参・わかめ・豆腐等がはいった具沢山味噌汁と、広島県因島産のしまなみリーフの入ったおかず味噌を作りました。風味豊かな味噌で、どちらの料理もとても美味しかったです。レディースクラブの皆さんとの交流もさせていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。