生活デザイン学科学科ニュース

  1. HOME
  2. 学部学科・大学院
  3. 生活デザイン学科 ニュース

アーカイブ

2025.03.13 学生生活 インテリア・住居・建築領域
学外実習紹介~マルニ木工製造工場&ショールーム~

特別学外実習として広島市佐伯区湯来町にある「マルニ木工」へ学外見学に行きました!

2025.03.10 学生生活 生活プロデュース領域
教職課程交流会2024

生活デザイン学科では中高家庭科教員免許の取得が可能です。実践的な学びはもちろん、定期的に学科や学年を超え、また、OGを含めた交流も行っています。

2025.03.04 学生生活 インテリア・住居・建築領域
新広島駅ビル『ミナモア』共有空間コンセプトアイデアコンペ特別賞受賞!

新広島駅ビル『ミナモア』共有空間コンセプトアイデアコンペで、見事本学の生活デザイン学科学生4名が特別賞を受賞しました。

2025.02.27 生活プロデュース領域 被服・ファッション領域
ブライダル業界探究プロジェクト2024活動報告

2023年度から始まった「ブライダル業界探究プロジェクト」。今年は第1回OCでのウェディングアイテム制作企画(ウエルカムカード)、「マリエール広島」見学、クリスマスOCでのウェディングアイテム制作企画(テーブルアイテムデザイン)及びクイズ企画を実施しました。

2025.02.22 インテリア・住居・建築領域
学外実習紹介~建築構造Ⅱ~ in 三和鉄構建設株式会社尾道工場

建築士課程の授業では設計をするだけでなく、建築構造や材料そのものについて学ぶ授業もあります。
今日はその授業の中で行われた学外実習について紹介します。

2025.02.19 生活プロデュース領域 被服・ファッション領域 インテリア・住居・建築領域 地域デザイン領域
「大学生が東区長と語る会」に参加しました!

12月22日東区役所で行われた「大学生が東区長と語る会」に本学科学生が参加しました。4つのデザインを学ぶ学生がそれぞれの目線で、東区のこれからのまちづくりやイベント企画についての意見を伝えました。

2025.02.14 インテリア・住居・建築領域
住居・建築設計実習Ⅲ・Ⅴ 後期第二課題 講評会

建築士課程の授業で行われた2年生と3年生の2つの設計実習の講評会の様子をご紹介します。

2025.02.10 インテリア・住居・建築領域
建築ドローン -授業報告-

建築ドローンの授業で受講者全員が国家資格を取得しました。

2025.02.03 受験生向け インテリア・住居・建築領域
学内卒業設計展、開催中!

1/29(水)から2/7(金)11時まで図書館フリースペースにて学内卒業設計展が開催されています。

2025.01.29 受験生向け 学生生活 被服・ファッション領域
あやめ祭ファッションショー2024を開催しました

11月に行われたあやめ祭において生活デザイン学科の被服・ファッション領域を主に学ぶ学生たちの集大成「あやめ祭ファッションショー YOLO~You Only Live Once~」が開催されました。