管理栄養学科学科ニュース

  1. HOME
  2. 学部学科・大学院
  3. 管理栄養学科 ニュース

アーカイブ

2025.10.30 産学官連携 給食経営管理実習
中国料理「桃李」コラボランチ開発プロジェクト 中国料理「桃李」での試作会レポート

管理栄養学科の学生たちは、ANAクラウンプラザホテル広島の中国料理「桃李」を訪問し、ホテルのシェフの皆さんと一緒に試作・試食を行いました。

2025.10.27 産学官連携 給食経営管理実習
中国料理「桃李」コラボランチ開発プロジェクト 学内試作レポート

学生だけで挑戦!試作を重ねて理想の味へANAクラウンプラザホテル広島 中国料理「桃李」とのコラボメニュー提供に向けて、管理栄養学科の学生たちは、まず学内での試作を行いました。

2025.10.14 メッセージ 楽しさ発見
管理栄養学科教員からのメッセージ 2025年度①「何を大切にして生きるか」

管理栄養学科教員からの2025年度のメッセージとして、前期は助手の廣政先生、後期は4月から来られた川邊先生(食品衛生学・公衆衛生学分野ご担当)に木曜日チャペルでお話いただきました。今回は、前期の廣政先生のお話について紹介します。

2025.09.16 産学官連携 給食経営管理実習
広島女学院大学 管理栄養学科 × 中国料理「桃李」 コラボランチ開発プロジェクト始動!

広島女学院大学 管理栄養学科では、ANAクラウンプラザホテル広島5階の中国料理「桃李」とのコラボレーション企画がスタートしました。

2025.09.08 地域での活動 産学官連携 食育サークル
(株)アド・カスタム岡本様からの目録受領式が執り行われました

7月18日、(株)アド・カスタム岡本様からの目録受領式が、広島女学院大学にて執り行われました。

2025.09.05 楽しさ発見 授業 オープンキャンパス
オープンセミナー(体験型)を開催しました

8月8日(金)、管理栄養学科にてオープンセミナー(体験型)を開催いたしました。セミナーを通して本学での学びを実際に体験しながら、授業方針や内容を知っていただく機会となりました。

2025.07.03 メッセージ 楽しさ発見
管理栄養学科 公式Instagramを開設しました!

広島女学院大学 管理栄養学科の公式Instagramを開設しました。
アカウントはこちら → @hju_eiyou

2025.07.01 課外活動
エコクッキングレシピ動画公開!

2024年度に広島市からの依頼を受け、生活デザイン学科と管理栄養学科の学生が、エコクッキングレシピ動画制作にチャレンジしました。広島市では、食品ロス削減の取組としてエコクッキングを推進しており、本学でもこれまでローリングストック法を用いたレシピの提供などを行...

2025.06.16 楽しさ発見 行事 授業
新学期が始まって2か月が経ちました

2025年度の新学期が始まり、あっという間に2か月が過ぎました。各学年ではさまざまな授業やイベントが始まり、それぞれの学びが本格的に動き出しています。

2025.04.21 課外活動 食育サークル
ふれあい料理教室でピザづくり♪

広島女学院大学では、毎年、牛田東・早稲田地区にお住まいの高齢者の皆様と「ふれあい料理教室」を行っています。元々は、介護予防教室の一環として2013年からスタートし、現在は老人会の皆様のご協力で年に1回のペースで開催しています。今回は、地域の皆さんが31名参加し...

1 2 3 4 5